
母乳の出が良すぎて、赤ちゃんが上手に飲めず悩んでいます。完ミに切り替えるか悩んでいますが、母乳が良いと思っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
8月末に出産し、もうすぐ1ヶ月を迎える子がいます。
母乳の出が良く、今のところ完母で育てています。
しかし、出が良いことはいいのですが、
良すぎて娘が上手く飲み込むことができず、
むせたりして、いつも授乳時にギャン泣きされます。
お腹が空いているのに上手く飲めない娘が
可哀想でとても申し訳ない気持ちになります。
ですが母乳の出が良すぎることについては
私にはどうすることもできず、とても辛いです。
授乳が苦で仕方ありません。
母乳を辞めて完ミにしようかとも考えますが
母乳で育てた方が娘の体に良いと思うと
もうどうしていいのか分かりません。
同じような経験をした方いらっしゃいませんか?
改善策などあったら是非教えてください。
- れい(7歳)
コメント

おん
授乳前に少しだけ絞ってからあげると落ち着きますよ^^

39☪︎
あたしも母乳がシャワー状態なので娘もしょっちゅうむせます😂w
飲ませる前に少し搾乳してから直母すると勢いがおさまるので上手くいきますよ😊✨
-
れい
返信ありがとうございます😭
なかなかの勢いでなかなかの距離を
シャワーのように出ますよね🌀
搾乳してからあげてみようと思います🙌- 9月16日

miri
ミルクで溺れちゃってるんですね!
飲んだら乳首から離してを繰り返して見てください!
母乳垂れちゃうかもしれませんが😅
-
れい
返信ありがとうございます😭
いつも娘がむせると口を離すので、
既にかなり母乳垂れちゃってます😵
少し飲んで離すと泣くんです🙌- 9月16日

4kidsmama♡
あげる前にすこし搾乳してから吸わせると出すぎずちょうどよくなりますよ。
そのうち、お互い慣れて搾乳しなくても済むようになります٩( 'ω' )و
-
れい
返信ありがとうございます😭
次あげる時搾乳してから
あげてみようと思います🙌- 9月16日

くぅ
私も少し絞ってから授乳してました!
それと乳首の保護器なども使ってましたよ!
-
れい
返信ありがとうございます😭
みなさん絞ってからみたいですね!
私も次あげる時絞ってから
あげてみようと思います🙌- 9月16日

AL*M
娘さんが下手なのではなくきっと母乳の勢いが良すぎるのではないでしょうか?🤔
うちも毎度むせてました!特に催乳感覚があった直後や哺乳瓶の流量が多いものは🍼
でも最近はそーいえばむせることもなくなりました✨
催乳感覚があったら授乳を少し待ってみるのも手かもしれませんが、赤ちゃんもだんだんと成長して上手くなっていくのであえてそのまま様子みてもいいのではないでしょうか?🙂
-
れい
返信ありがとうございます😭
催乳感覚って乳首がツーンと
痛くなってその後一気にシャワーが
出てくるやつですかね??
いっぱい出るのが自分でわかるから
余計うわーって思っちゃいます🌀
母子共に早く成長できたらいいです😔💭- 9月16日

まのん
わたしも母乳いっぱい出て最初は大変でした💦あげる前に少し絞って圧抜きしたほうがピューっとでないので飲みやすいと思います。
母乳がでるのはいいことです!数ヶ月で落ち着いてくると思うので、頑張って続けてください✨👶
-
れい
返信ありがとうございます😭
やっぱり絞るといいんですね🙌
やってみようと思います🙌
気長に頑張りたいと思います💭- 9月16日

うーちゃん
私も出が良くて、子供はいまだにむせたりしてます。他の方も言っていますが、あげる前に手や搾乳機で絞って圧抜きすると勢いが落ち着くのでピューっとならずにむせないですよ。むせちゃうの見てると可哀想ですよね😭
-
れい
返信ありがとうございます😭
本当可哀想ですよね😔💭
絞ってからあげてみようと思います🙌- 9月16日
れい
返信ありがとうございます😭
次あげる時絞ってからあげてみようと思います🙌