
愚痴です。来週末ディズニーオンアイスに行きます。もう里帰りしていて…
愚痴です。
来週末ディズニーオンアイスに行きます。もう里帰りしていて、そこから会場まで1時間半かかります。
双子の妹とその子供も行くので、もう9カ月に入るし 連れていってもらおうと思っていたら、まさかの逆の私に連れて行ってもらおうと思ってたって言われた!!
旦那もいないし、弟の奥さんと子供達も行くけど、車に乗りきれないし💦
うちの7人乗りの車みんな運転出来ないから、結局私が運転することになりそうで😞
一人目の子もしばらくどこも連れて行ってあげれてないし、楽しみにしてるから行きたいし・・・。
やっぱり自分で運転していくのはやめた方がいいですかねぇ!?
- しぃーさー ☆☆☆(7歳, 9歳)
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
さすがに、やめた方が💦
お腹がつかえて運転無理〜とかで回避出来ませんかね?
万が一があったら、色々大変です(>_<)
乗り合わせをやめて、運転してもらえる車で行った方がいいと思います☆

M(>᎑<`๑)♪
31週のお腹で1時間半,
運転してるしてない関係無く
しんどくないですか?(;´・ω・)
-
しぃーさー ☆☆☆
実家が田舎なので車ないと不便なのもあって、一人目のときは生まれるまで普通に運転してたんですよね(笑)つわりとかもなくてぜんぜん大丈夫で!
今回も割りとなんともないんですけど、人に迷惑かけるようになるのは嫌だなぁと思って💦
お腹も結構出てる方なんですが、今も病院までの40分ぐらいは運転してます🚗💨- 9月16日

tomo
うちは地元すごく田舎なので、みんな臨月でも普通に運転してました🚘
検診に通うのに1時間以上運転して通ってた子も普通にいたので、運転しない方がいいって聞いて逆にビックリしました‼️
お子さん連れて公共交通機関はさらに大変そう…😱😱
でも大人が何人もいるのに、みんなの運転手になるのも嫌ですよね😫💦
2台で行くとかはないんですか???
-
しぃーさー ☆☆☆
やっぱり田舎だとそうなっちゃいますよね💦
みんな街中運転するの嫌みたいで・・・。
弟のところは別で行く予定で、妹達と途中まで車でそこからバスかタクシーにしようかと言う話になりました!- 9月16日
-
tomo
それがいいですね💡
楽しんで来てください😊✨- 9月16日
しぃーさー ☆☆☆
今も健診とかは自分で運転していってるんですけど、今回はちょっと距離があるからと思って頼んだんですけどねぇ💦
何かあって人に迷惑かけたくないし、公共交通機関を使うことも考えてみようかなぁと思います。
読んでくれてありがとうございます🙇
もんちゃん&ちびマウスの母☆
いぇいぇ(^^)
なら、病院までの距離ならいいけどそれ以上の場所へは運転しないように言われてるから〜ですね☆
バスや電車で行くのも楽しいですし!
ディズニーオンアイス楽しんできてください(^^)
しぃーさー ☆☆☆
ありがとうございます😉👍
もう少ししたらホントどこも行けなくなるので楽しく行ってきたいと思います🎵