![むぎmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週2日で赤ちゃんの体重が小さいが、範囲内と言われています。子宮底長が短いことと関連があるか心配です。同じ経験の方いますか?
今31w2dで、赤ちゃんの体重が小さめです😔
でもグラフの範囲の中での小さめだから
気にしなくていいよとは病院からは言われてますが
息子の時は順調だったので心配です😔
ちなみに30w0dの時1248gで、
子宮底長は22cmでした。
子宮底長が短いのも赤ちゃんの大きさと
関係あるんでしょうか。。。
同じように小さめと言われてる方いらっしゃいますか?
また同じように言われていて出産された方、
赤ちゃんの出生体重は何gでしたか?
- むぎmama(7歳, 10歳)
![ぴぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃー
親戚も小さめでしたよ!
出生体重は知りませんが、、、
ままが細身だったり小さいと小さめの子供が産まれること多いみたいですよ!
友達も最近産みましたが、小さめでしたよ!
グラフ範囲ないでお医者さんも大丈夫と仰っているなら
順調なのではないですか😊?
![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけ
29w0dで私は1205gだったので
そこまで小さいわけでもないかと
思います😊
一応順調って言われているので
大丈夫だと思いますよ!
![8211☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8211☆
あたしも29w0dの時,1260gでした✨
この間31w0dの健診で,1639gまで成長してました😘✨
先生も順調に右上がりだねと言ってました✨
心配することないと思います😌
赤ちゃんもそれぞれの個性で成長してると思うので✨
一緒に元気な赤ちゃん産みましょう👶💓
コメント