
息子が10ヶ月でハイハイやつかまり立ちができず、お座りは体制にしてあげないとできる。最近特定の格好をよくするようになり、何の兆候か気になる。経験あるママさん、教えてください。
皆様こんにちは😙🌸最近の息子の行動について質問させて下さいd('∀'*)
最近10ヶ月になったのですが、息子はまだハイハイもつかまり立ちもしません🤣🤣笑 お座りは自分からは出来ないですが、お座りの体制にしてあげるとお座りできます🤗🌸ちなみにズリバイは出来ます☺️
そこで質問なのですが、画像にあるような格好を頻繁にするようになりました!これは何の兆候の行動でしょうかッッ😆😆😆😆❤❤
経験あるママさん教えて下さい😙
- くぅ(6歳, 8歳)
コメント

A
ハイハイするのかと思ったらその状態のまま膝をつかないで前進する子いますよ!(笑)

ゆうり
ハイハイの前兆だと思います✨
息子もこのポーズをして数日後にハイハイしだしました(^^)!
-
くぅ
お返事ありがとうございます*ˊᵕˋ*
わーーー❤きゃわゆいーーー❤😍😍😍めっちゃ頑張ってるーー❤☺️まさにこの格好をしてます!!!😆
この格好し始めて数日経ちます、もうすぐハイハイ見れるかなーー😆😆
ありがとうございます❤- 9月15日

退会ユーザー
ズリバイの兆候なのではないでしょうか!うちもしてましたー!かわいくてその格好の写真たくさんあります(笑)
必死だったのが、だんだん、顔をこちらにむけるようになって、
ズリバイになっていったような。。^_^
-
退会ユーザー
ごめんなさい、ズリバイではなく高バイ(❓)です!手のひら足の裏だけでハイハイするみたいなやつです。
- 9月15日
-
くぅ
お返事ありがとうございます🤗🌸
実はズリバイはもうするんですッッずーーっと後ろにしか進めなかったんですがやっと前に進めるようになって、2週間前くらいにやっと前に進めるようになったなーと思ったら最近この小鹿の格好をし始めて…😍
もっと上手にズリバイ出来るようになるんですかね!?❤☺️
ありがとうございます😊🌸- 9月15日
-
退会ユーザー
力がついてきて自分に挑戦して筋トレしてるみたいでかわいいですよねー!
うちは、ズリバイ早かったわりにはハイハイに移行するの遅かったです。
ズリバイきわめて、高速ズリバイでした(笑)
歩きだしたらズリバイやハイハイしなくなるし、今しかない姿楽しんでくださいね^ - ^- 9月15日
-
くぅ
高ばい!!!なるほど!!!😍
高ばいでも何か出来るようになっているのが嬉しいので高ばいも早く見たいです❤🤗
ありがとうございます😆🌸- 9月15日
-
くぅ
素敵なコメント本当にありがとうございます😭😭😭✨✨
この格好してみたんですけれど、めっちゃしんどいですよね!!!笑 腕プルプルして顎を床に打ち付けました笑
高速ズリバイでも全然良いですーー❤😆😆
はい、今の姿を楽しみます、本当にありがとうございます😭😭✨✨✨- 9月15日
-
退会ユーザー
義理の兄が、同じ姿で並んで写真撮ってました!うちも第二子がするようになったら家族みんなでしてる写真とろうかなーって思ってます♫
- 9月15日
-
くぅ
わー!それ素敵ですね😍
私もまだ授かってもいませんが、もし2人目を産む事が出来たら真似させて貰っても良いですか??😍🌸
私がこの体制長くモタないのでダッシュで撮らないといけませんが🤣🤣笑
素敵なエピソードありがとうございます❤- 9月15日

ai
私この状態ハイハイ下手だなーと思って見守ってたんですが
結局ハイハイすることなくつかまり立ちしました!🙄笑
-
くぅ
お返事ありがとうございます🤗🌸
赤ちゃんの中にはハイハイすっ飛ばす子もいてるみたいですねッッ😆😆ハイハイ見てみたいなーとは思ってるんですが、つかまり立ちでも全然OKd('∀'*)って感じなので、新しく出来るようになると嬉しいなぁー😍🌸
ありがとうございます☺️❤- 9月15日

yuuuu
5ヶ月の頃にその格好をよくしていてそれからお座りが自分で出来るようになりましたー!
支援センターでははいはいする前とも言われましたよ◡̈⃝︎
-
くぅ
お返事ありがとうございます🤗🌸
5ヶ月!!!うちの子は10ヶ月でやり始めました🤣🤣笑笑 遅い笑
自分からのお座りでもはいはいでも出来るようになったら嬉しいなぁー❤😆
ありがとうございます😘- 9月15日

退会ユーザー
こんにちは☺︎
私の娘はズリバイから腕を持ち上げてハイハイをしようと頑張っているときによくこの姿勢によくなっていましたよ♫
なのでもうすぐハイハイが始まるかもしれませんね🤗
-
くぅ
こんにちは🤗お返事ありがとうございます❤
やっと、やっとハイハイが見れますかねーー🤣🤣🤣産まれてはや10ヶ月…ママリで息子より月齢低い子がハイハイしたつかまり立ちしたと書いてある度、比べたらダメだ比べたらダメだ息子のペースがあると思うようにしていましたがやはりなかなか切り替えれず…😭😭😭
やっと息子のハイハイが見れますかね😭😭❤❤
楽しみですありがとうございます❤😍😍- 9月15日

ままり
うちの子もちょっと前にこれを
していて今はハイハイするように
なってます!
-
くぅ
返信ありがとうございます😍🌸
ちょっと待ってください!!!おべべ可愛すぎますー!!!😍😍😍これは苺ですか??可愛いーー❤
10ヶ月目にしてやっとハイハイが見れますかね😭😭😭待ちに待ったハイハイ…😭😭😭❤
お写真まで本当にありがとうございます😭🌸- 9月15日
-
ままり
ありがとうございます😋
今年の夏西松屋で安かったので
ばあばに買って貰った奴です💓
苺ですよ🍓
ディズニーやスイカとかも
ありました😍
もうすぐ見れるかも
しれませんね😍
動画片手に目が離せませんね😍
ハイハイが出来ればひとり座りも
出来るようになりますよ!- 9月15日
-
くぅ
ナイスチョイスですッッΣ(ノω<*)ペシッ❤めちゃくちゃ可愛いです😆❤
女の子の洋服は可愛いの一杯ありますよね(*´・ω・。)σィヂィヂ笑
出来るようになったら動画撮ってじぃじばぁばに送ってあげないとーー😭😭😭✨✨- 9月15日
-
ままり
沢山ありますよね💓
娘とリンクコーデ
するのが楽しみです😍
今男の子もカッコいいのが
たくさん出てますよね!
絶対喜ばれますね💓
出来るようになった所を
見ると感動ですよね〜😭👏🏻💓
一生懸命する姿もなんとも言えない
可愛さ💓💓- 9月15日
-
くぅ
リンクコーデ…(*´﹃`*)息子とリンクさせてるのはカバーソックス(しかも1足だけ)ぐらいです…羨ましい…🤤🤤🤤笑
何で何も教えていないのに突然する様になるんですかねッッ😍🌸しかもそれを('ω')スッとするんではなく、一生懸命頑張って出来るようになる姿は涙無しには見れません…😭
体重だけは立派な息子なので、これから引き締まって欲しいなーー😍笑- 9月15日

(≡・x・≡)
うちの子もそのポーズをして2週間ぐらいでズリバイで前に進めるようになりました✨
またそのポーズから自分でお座り、ハイハイできるようになりました^ ^
-
くぅ
お返事ありがとうございます❤
うぉーーーん、やっと自分でお座り、そしてハイハイを見れますかねーー😭😭目の当たりにしたら涙で息子が見えなくなりそうです~😭😭😭笑
お返事ありがとうございます❤😍- 9月15日
-
(≡・x・≡)
同じ10ヶ月ですね!
もう少しでお座り、ハイハイ見れそうですね✨
お座りやハイハイできるようになってから、色々と成長が早いです〜😅- 9月15日
-
くぅ
あ!ほんとだ!!!😆🌸
9日で10ヶ月になりました❤あと2ヶ月で1歳とか信じられなくないですか??え、もうすぐ1歳!?まじで!?出産してもうすぐで1年経つの!?って思ってます🤣
ほんとですかッッ息子はもう散々遅いので、もう今から早くてもかぁちゃん大丈夫だよどんとこいッッ😤って感じです😆❤- 9月15日
-
(≡・x・≡)
うちは5日で10ヶ月になりました‼︎
誕生日近いんですね😊
ほんとそれです!あと2ヶ月で1歳!早すぎます‼︎
産後1年経つのも早いです😅
成長に個人差ありますもんね!
話変わるのですが、離乳食よく食べてくれますか?- 9月15日
-
くぅ
わー❤5日は出産予定日でした🤣🤣笑 4日超過して9日出産だったんです😊
そうですよね!!!あと2ヶ月で1歳ってめっちゃ早いですよね!!!🤣同じ感覚のママさんいて良かった笑
離乳食めちゃめちゃ食べますーー😙体重も10.8㌔くらいあるので、昨日卒乳させました笑 今の月齢のMAX量毎回ペロリと食べるので、もうミルクいらないかなと思って笑 昨日は全く欲しがらなかったんで今の所成功中です笑
ごま*さんのお子さんはたくさん食べますか??☺️- 9月15日
-
(≡・x・≡)
私も4日超過しました(笑)
出産日が近いママさんがいて嬉しいです☺️!
ほんと早すぎます‼︎
大きいんですね!もう卒乳されたんですか‼︎
うちの子もたくさん食べます😅でも体重はようやく8㌔ぐらいです💦
娘もおっぱい欲しがらないのですが、一応1日2回ぐらいはまだあげてます💦
あげないでもいいかなーなんて思いながら…😓- 9月15日
-
くぅ
わー超過した日も一緒ですね😘私も嬉しいですー😆❤
顔も体もムッチムチなんですよーー😅😅まだあげようか迷ったんですけど、もういっかって思いまして🤣
辞めてみて、もし夜中泣くようだったら寝る前のミルクだけ復活させようと思っているんですけれど、今の所は18時に離乳食を食べてそのまま21時に寝て朝まで起きないので大丈夫かな??という感じです😍🌸
でも、離乳食を増やしたり生活スタイルを変えるのは勇気がいりませんか??今はミルク辞めて、離乳食の時間を大人と同じ時間に食べさせてます😊🌸- 9月15日
-
くぅ
息子です笑 わがままボデーです🤣笑
- 9月15日
-
(≡・x・≡)
ムチムチしてたほうが赤ちゃんらしいですよね👶💓
うちの子はどうなのか…体重とか成長曲線のど真ん中なのでそんなに心配はしてないのですが、勇気がいります😓
うちの子も夜間断乳はしてるんですが、10ヶ月でおっぱい飲まなくなるのって早いのかな〜?なんて思ってしまって💦- 9月15日
-
(≡・x・≡)
息子くん可愛過ぎます😍💓
- 9月15日
-
くぅ
わー言わせたみたいですいません🤣🤣笑
やっばり勇気いりますよね、離乳食の後の授乳を辞める時だったり、お風呂の時間を変える時だったり…。ほんとに試行錯誤ですよね😭😭こん時、赤ちゃんと話すことが出来たら…とかたくさん考えました😅泣いて泣いてどうしようもない時とか…。
私も卒乳は早いかな~と思ってママリで相談したんですよ😥じゃあ離乳食で栄養取れてるなら辞めても大丈夫だと思いますよー、私は10ヶ月で辞めましたよってママさん(その方は完母でした)からお返事頂き、まず辞めてみよう!と思って辞めました😊🌸
夜泣きとかは大丈夫でしたか??😍- 9月15日
-
(≡・x・≡)
いやいや!本当に可愛いです💓髪の毛多くて羨ましいです^ ^
ほんとそうですよね👀
そうだったんですね😊
離乳食から栄養とれてればって思いますが…毎回同じ様なメニューになってしまって…😓でも正直、おっぱいから栄養なんてとれてないんですよね💦
夜泣きは大丈夫でした‼︎今ではお利口に朝まで起きる事なく寝てくれています😊- 9月15日
-
くぅ
わーわー可愛いーー❤上目遣いでおませさんですね😊🌸オメメがぱちくりですね👀息子は産まれた時からフサフサだったんですよ🤣🤣今生えすぎて将来禿げないか心配です笑 男の子なんで禿げたら可哀想過ぎます😭
もうたっちしてるー!!!🤣🤣もしかしてもう独り歩きしてる感じですか??同じ月齢だとは思えない…🤣笑
離乳食は確かに同じ感じです笑 ミンチ入り豆腐ハンバーグめちゃちゃ作ります笑 色々作ってあげたいんですけどね…😭😭野菜やタンパク質とかはバランス良く入れてるつもりなんですけど、何せ豆腐ハンバーグが楽過ぎて…笑 ベビーフードにもめっちゃ頼ります😊🌸- 9月15日
-
(≡・x・≡)
髪の毛がないのが…😭
フサフサ羨ましいです‼︎
禿げは嫌ですよね💦
7ヶ月ぐらいから、ハイハイと同時につかまり立ちし始めました‼︎9ヶ月頃から1人で立てるようになってきて、今数本足が出る様になりました^ ^
離乳食難しくて、なるべく手作りしてあげたいって思うのですが、中々…。私もベビーフードめちゃくちゃ頼ります😅
写真消させてもらいますねー💦- 9月15日
-
くぅ
写真ありがとうございます*ˊᵕˋ*可愛い娘さんが見れて嬉しいです😍❤女の子、可愛いなぁ…❤
分かります!私は完ミでおっぱいは最初の3ヶ月くらいしかあげられなかったので、離乳食ぐらいは手作りで!!!とかなり意気込んでたんですが、いまとなっては「ベビーフード便利~❤」って2日に1回くらいベビーフードを取り入れちゃいます🤣笑 そこにストックしている野菜やタンパク質が足りなそうならタンパク質を入れてあげてます😊ありがたい事に手作りもベビーフードも食べてくれるので助かってるんですが、ベビーフード拒否なんて事になったら…考えるだけで恐ろしい😱😱笑
わーー❤すごいですねッッ😆🌸少し発達が早い感じですよね??🤔やっぱり体重が重いから色々遅いんですかね笑
私は神戸に住んでるんですが、4ヶ月検診も9.10ヶ月検診も通ってる小児科もかなり診断がおおらかで「お~お~大きくなって~」って感じで何も引っかからなくて、でもママリ見てると子供の体重や発達の事で注意されたり家庭訪問されたりというのを見てると、あまりに緩くて大丈夫かな…??😭😭ってなったり😣- 9月15日
-
(≡・x・≡)
逆に私からしたら男の子羨ましいです💓
娘はパパそっくりで、全然私に似ていないんですけどね😂
同じくです👍
本当にベビーフード便利ですよね✨
レパートリーが少ないので、ベビーフード活用して少しでも飽きさせないように考えますが…やはり難しいです😭
うちの子も手作りもベビーフードも食べてくれるので助かってます‼︎
早いんですかね⁇
寝返りは5ヶ月〜6ヶ月にかけて出来るようになったので、遅い方だと思ったのですが…
パパが10ヶ月から歩いてるみたいで、パパに似たんですかね⁇笑
私は栃木に住んでいるんですけど、9.10ヶ月検診来週なんですよね💦
大きいぶんには問題ない事多いですよね?多分😅- 9月15日
-
くぅ
栃木といえば、今日の北朝鮮のミサイルでJアラートの対象地域でしたよね??😭💧不安でしたよね、ごま*さんも娘ちゃんも大丈夫でしたか??😣
娘ちゃんはパパ似なんですね😆🌸女の子はパパ似た方が可愛くなるっていいますよね、じゃあ将来美人さん間違いナシです、今もオメメクリクリで可愛いし😘ちなみに息子は主人似で、私は母似です笑
寝返りは4ヶ月だったんですけどね😆
なんか子供太りすぎ!って怒られたってママさんだったり(でもその子の体重は成長曲線内やし息子より軽い)、9ヶ月検診でハイハイ出来ないって言ったら後日の家庭訪問になったって書いてるママさんいてたんですよ…😭
だから不安で不安で仕方なかったんですけど、あまりに何も言われなくて順調順調!!!って太鼓判押された感じで…😭😭- 9月15日
-
(≡・x・≡)
パパを送り出したらJアラート情報が鳴ってびっくりでした(´⊙ω⊙`)
何もなかったので、大丈夫です!心配ありがとうございます😊
自分の子ながら、目が大きくて羨ましいぐらいです😅
私も母親にです(笑)
寝返りは早めだったんですね😊
大きさ以外に何か引っかかる部分があったんですかね⁇
颯ちゃんママさんの息子さんはズリバイもしてるし問題ないから順調って言われたんじゃないですかね〜⁇
判断基準が県によって違ったりするので親としては困りますよね😓
颯ちゃんママさんは普段何して過ごされてますか〜?- 9月15日
-
くぅ
良かったッッ😣旦那様もそんな中でも出勤しなければならなかったなんて不安でしたでしょうね、良かったですd('∀'*)
ごま*さんもお母様似なんですね🤣🤣🤣笑
ママリ見てると、恐らく神戸は緩いんだろうな~って思ってます😅9ヶ月検診の時は9ヶ月になった日に行ったんですが、その頃はズリバイも後ろに下がる事しか出来なかったんですよ😅それももちろん伝えたんですが、「体重が重いからしゃあないしゃあないッッ😆🌸ゆっくり見守ってあげて」って言われました笑 ママリで9ヶ月検診どんなんか調べまくっててガクガクしてたので拍子抜けでした笑
普段ですか??😍お買い物は1日置きに2日分買いに行ったり…ぐらいですね🤣🤣笑 支援センターとかも全く行かないです笑 歩けるようになったらお買い物に行かない日も外に出てお散歩に行こうとは思ってるんですけれど、今は1日置きにしか外出しません笑 引きこもりです🤣
ごま*さんはどうですか??😍- 9月15日
-
(≡・x・≡)
心配ありがとうございます😊✨
そうなんです!母親にそっくりなんです😅
そうなんですね‼︎
でも、ほんと県によって違うのは困りますよね〜🤔💦
長々と色々聞いちゃってすみません😢
私も同じような感じで過ごしています^ ^
うちの子はハイハイして動き回るので、たまーに支援センター行ったりもします💦
歩けるようになればまた変わるんでしょうけどね😓
ママ友もいないし…って感じです😅- 9月15日
-
くぅ
おはようございます*ˊᵕˋ*朝早くからすみません(•́ε•̀(;ก)💦💦
とんでもないです~🤗🌸
支援センターってやっぱり行った方が良いんですかね??😫悩みながらここまで来てしまいました笑 娘ちゃんは楽しそうに過ごされてますか??😍
私もママ友近くにいません🤣笑 ママ友なんていらんしぃ~と思いながら、子供連れて楽しそうにママさん同士で話しているのを見ると、…🤤と思ったりもします笑笑- 9月16日
-
(≡・x・≡)
遅くなりました〜(T ^ T)
色々お話ししてくれてありがとうございます😊✨
支援センター行くようになって、風邪ひいたりありますよ💦なので、行った方がいいかはその子次第かな?って思います😅
うちの子はボールプールがお気に入りで、基本的にそこから動きません😓笑
私はママ友いる方、羨ましく思ってしまいます💦
でも、仕事復帰するので復帰したらあまり関わり無くなりそうですが…いいなって思っちゃいます😅笑- 9月16日

ももんちゃん
ハイハイがはじまるのかなと思います☺
うちの娘はいつからだろ!?この姿勢で💩します笑
すごくわかりやすくて笑えます🙆
-
くぅ
お返事ありがとうございます😆🌸
それ面白すぎます🤣🤣🤣🤣笑 娘ちゃんにとってはこの姿勢での💩が1番きばりやすいんですかね🤣🤣笑 そんな姿も愛おしいですね😭😭❤
息子のハイハイを楽しみに待ってます、ありがとうございます😍🌸- 9月15日

退会ユーザー
少し前このポーズをしてました。
うちの子もズリバイなのでついにハイハイするのかな~と思ったらつかまり立ちしました。
今は起きている時はつかまり立ちか、立て膝で過ごしています。疲れないのかな…。
-
くぅ
お返事ありがとうございます❤
わーーつかまり立ちデビューおめでとうございます🤗🌸いよいよ目が離せなくなっちゃいますね😭😭💧💧
赤ちゃんってその姿勢でしんどくない!?って格好を長い時間しますよね😅それも愛しい😍
ありがとうございます❤☺️- 9月15日
-
退会ユーザー
ありがとうございます。
受け身ゼロで、後頭部ごっちーんって1回やりました🙇💦
本当目が離せません。- 9月15日
-
くぅ
ごっちん…😭赤ちゃんは通る道なのかもしれないですが、出来れば避けてあげたいと思っちゃいますよね😭
何も無かったですか??😣😣何も無ければOKです😍🌸- 9月15日

はるくんmama
ハイハイの兆候だと思いますよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
うちの子も同じ感じで高バイした2週間後くらいにハイハイしましたよ😊
-
くぅ
お返事ありがとうございます❤
わーーやっと息子のハイハイが見られる…😭😭✨✨嬉しすぎます😭😭❤
楽しみに待ちます😍🌸
ありがとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 9月15日

ももへ
めっちゃ絵が上手くてビックリです。
(横ですみません🎵)
-
くぅ
ももへさんお返事ありがとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
わーーお褒め頂きありがとうございます❤…って言いたい所なのですが、ネットからの拾い画ですーー🤣🤣🤣笑笑
私が書いた事にしようかと思いましたが、バレたらかっこ悪いので言っときました🤣笑
横でも全然大丈夫です、ありがとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 9月15日
くぅ
お返事ありがとうございます🤗🌸
え!!!想像したら面白すぎますー!!!🤣🤣🤣🤣笑笑笑笑 「ハイハイよりそっちの方が難しいやろッッΣ\(゚Д゚;)」って言いたくなっちゃいます🤣🤣🤣
ありがとうございますd('∀'*)