
1ヶ月4日の息子さんについての授乳に関する質問です。授乳中に片方の胸だけあげることや、ゲップ後にすぐ授乳しても大丈夫か、飲んでいる最中にむせたり苦しそうにすることについて相談しています。
1ヶ月と4日の息子です♡
授乳についてです。基本は母乳のみで哺乳瓶拒否にならないように、1日1回または2日に1回だけ100ml前後ミルクをあげています。
①よく左右で5分や10分ずつなどと聞きますが、授乳途中5分くらいでウトウトしだして寝てしまうことがほとんどで、一度外してしまうと終わってしまう為、片方しかあげられないことが多いです.°(ಗдಗ。)°.左右あげられなくても問題はないですか?
②ゲップをしてもよく吐きます⤵︎⤵︎そのあとすぐにおっぱいサインで⤵︎⤵︎あげてもいいのでしょうか?
③飲んでる最中よくむせっています。また飲んでいる時に、くねくねバタバタ⤵︎苦しいのか?何かのサインなんでしょうか??る
- まち(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママル
こんにちは(*^^*)
1ヶ月と2日の娘なので近いです✨
この間同じような疑問を助産師さんに聞いたので、参考になれば嬉しいです☺️
①お腹が空いていればすぐ起きるので、その時あげれてない方のおっぱいからあげれば良いそうです。
すぐ起きないならムリに起こして飲ませなくて大丈夫と言われました!
②わたしの娘もゲップしても吐いちゃいます😂スタイ必須です😂
おっぱいは時間気にせず、いつでも

hokke
お疲れ様です🎶
➀いまでも片乳だけの授乳で終わる事が多いです。次の授乳の時に、反対のおっぱいからあげれば大丈夫ですよ👌
ただおっぱいがかなり出るようでしたら、搾乳された方がいいかもしれないです。私此間、乳腺炎になりかけました。笑
➁息子もよく吐いてました。ゲップ時にドバーッとやったり、寝かせるたびに、襟口はビショビショ😅
おっぱい欲しいって、やってる時は上げちゃってました👍笑
検診の時先生に相談したら、母乳なら別に上げて構わないよと、3回ちゃんとゲップさせてる?でなかったら、20分縦抱きしてあげると吐き戻しへるから👍といわれました。
➂今でもよくむせてます。勢いよくおっぱいがでちゃったときや、ミルクがばっと入るからむせるのだといわれました😅あと体勢が寝かせてすぎて飲ませてると💫笑
ゲップやオナラが出る前はバタバタしたり、泣いて怒ってミルク飲んでます💫
-
まち
コメントありがとうございます♡
良くあることなんですね☆安心しました!
まだ搾乳したことないんですが、検討しなきゃですね.°(ಗдಗ。)°.片方で終わると、もう片方のパッドが結構濡れていることがあるので(汗】
襟口濡れた時は、すぐに着替えしてますか??
ゲップって1回じゃないんですか⁉️初耳です(>人<;)首すわってない時の縦抱きが良く分からなくて.°(ಗдಗ。)°.研究してみます!!
うちの子、オナラやウンチの時、一時停止してまた動き出します(笑)- 9月15日
-
hokke
私産院で入院中にも3回ゲップって言われてましたけど、1ヶ月って授乳間隔短くて、辛くて1回で。笑 だから吐くんだよーと言われちゃいました😅20分縦抱きは…余裕がある時しかしなかったですけど、やった時は吐き戻しあまりなかったです。
先生いわく、吐く子は吐く‼️胃の作りがそうだから仕方ないよーと
横向きに寝せとけば、吐き戻しで窒息しないから、そんな気にしなくても良いと言われました😊
あんまりも毎回なんで、物凄く(背中側まで)濡れてる時は変えてあげました。あとは、ガーゼで拭いて…笑- 9月15日
-
hokke
縦抱きは、肩に赤ちゃんの頭乗せて、乗せてる側の手で、お尻支えると良いですよ🎶
赤ちゃんの顔がどっちか横向けてあげてですね🎶肩にベタッとだと鼻口ふさがって息できないんで💫
その時、肩にガーゼやタオル置いたほうがいいです‼️
赤ちゃんのゲロで洋服が汚れちゃうので😅- 9月15日
-
まち
そうだったんですね!私のところは母乳ならゲップしなくても大丈夫って言われてて、それを信じてましたが、あまりにも吐いたり戻すので、ゲップ出ないこともありますがとりあえず出すようにしてました(>人<;)
ですよね(笑)寝てる時に吐いてたりで、せっかく寝てるのに…と私も拭いて終わらせちゃってました⤵︎⤵︎- 9月15日
-
hokke
これでもうちょい、肩に乗ってる方が楽です👍段々下がってきますがっ
- 9月15日
-
まち
ご丁寧にありがとうございます😊💕
なるほど!!頑張ってみます☆★- 9月15日
-
hokke
グッドアンサーありがとうございます😊
母乳でも多少は空気飲んでるらしいですね😅
ゲップでなかったら、縦抱きして歩くと出やすいと言われました👍もちろん危なくない程度で🎶笑笑
大変でしょうがお互い育児楽しみましょう❣️- 9月15日

ママル
↑ごめんなさい😭途中送信してしまいました…!
②おっぱいは時間気にせずいつでもあげて良いそうです。
③くねくねバタバタは授乳のポジションが赤ちゃんにとってよくない時にするそうです(><)
いつもと違う抱き方をしたら直ったりするから、試してみるとイイがかも知れません😌

めぐ
①片側だけでも大丈夫ですよ🙆
あげるときに交互にあげればいいと思います😊
②ゲップが出きれてないのかもですね
うちも1度のゲップだとはききれなかったらしく、縦抱っこしてると何回か出ます😅
授乳した後に爆睡でなかったら少し縦抱っこしてあげるといいかもですね😃
出るかも?
具合悪そうでなかったらあげていいと思います🎵縦授乳できればその方が安心かなと思います😊
③たまにおっぱいが出すぎて、ビーム?が喉を直撃することがあるらしく、うちもたまにむせます😅
少し絞ってからあげるとかしてあげると吸った分しか出なくて済むのでそうしてあげてもいいと思います🎵
私は出すぎるときに乳頭保護器つけてます😅
-
まち
コメントありがとうございます♡
片側じゃダメなのかと不安だったので、良かったです🎶
ゲップ出ない時の方が多いです.°(ಗдಗ。)°.出ても1回⤵︎
縦抱きしたいのですが、やり方がいまいち分からなくて⤵︎⤵︎必須ですね!!
最近よくむせるなぁと思ったのですが、母乳が出るようになってたんですね(笑)- 9月15日
まち
コメントありがとうございます♡近くて嬉しいです☆★
赤ちゃんのペースに合わせていいんですね🎶マニュアルのような正解がないから難しいですよね(>人<;)
吐いた後も欲しがってたらあげてもいいんですね☆
なるほど!ポジションですか!いつもクッションの上で上向きで、顔だけおっぱいに向いていて、本当はお腹とお腹が合うように、横になっているといいと見て、試したらバタバタでした.°(ಗдಗ。)°.