
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして(^^)
保育園にはもう退園することって
伝えてますか?☺
うちの子も3月出産予定で
私のパート先に産休、育休がないのでやめるしかないんですがいつ言おうか悩んでて💦
はじめてのママリ🔰
はじめまして(^^)
保育園にはもう退園することって
伝えてますか?☺
うちの子も3月出産予定で
私のパート先に産休、育休がないのでやめるしかないんですがいつ言おうか悩んでて💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
名付け楽しい!っていう人が恐らく多いだろう中、私は妊娠出産で苦手な事ランキングトップ3に入ってる🤣 キラキラやら当て字で将来困ることがないようにと思って探すけど、普通に読める文字でも今のご時世別の読み方があ…
片親可哀想って古い価値観と一面的な想像から生まれた社会の偏見だよなって思う。自分がプレシングルになる前は分からんでもない気持ちではあったけど、じゃあ突然キレて母親に手が出る父親がいる家庭で子どもが健全に育…
数学苦手なのでどなたか計算して欲しいです🙏 自宅をGoogleアースで計測するとまっすぐな四角はないですが約13m✖️15mくらいで60坪です。 引っ越しを検討していてこれから売りに出たら即買いたい土地が約18.5m✖️20mくらい…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みかぷぅ
コメントありがとうございます😊
もう伝えてます😩
まず役所に行き仕事辞めることになったことを伝えました💦
そしたら内職を求職中で
2カ月は続けられると言われ
それを保育士の方に伝えました😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
そうなんですね☺
今のお仕事はいつまでですか?
みかぷぅ
求職中ってことにしてあるので
私は仕事してないません😅
これは市によって違うと思います😅
地元の友達は妊娠5カ月入って
仕事やめたらそのまま保育園続けられるって言ってました😌
はじめてのママリ🔰
あっそういうことでしたか!
なるほど!
教えていただきありがとうございます(^^)
みかぷぅ
いえいえ(^ ^)
産前、産後の1カ月
保育園に預けることができるみたいですがこれはどこも一緒だと思います😄
はじめてのママリ🔰
私の地域は産前産後2ヶ月ずつ
利用はできるんですが
送り迎えが私しかできなくて
雪国なので臨月の送迎、
新生児を連れての送迎になってしまうので
今の所利用しない予定なんですよね😭
母や誰か近くにいればいいんですが^^;
みかぷぅ
いいですね(^^)
でも、雪国だと大変ですね💦
雪国じゃなくても寒くて大変なのに
余計大変そうです😅
私は、里帰りするんですが
実母も昼間は仕事で祖母しかいないので預けようかなって考えてます😢
はじめてのママリ🔰
はい😥雪道だけでも怖いのに
臨月で子供乗せて運転は勇気がないです😭笑
里帰りいいですね(^^)
おばあちゃんひとりに任せるのは
心配ですよね😭
みかぷぅ
実家は山なのでたまにめっちゃ積もりますけど怖いですもん😅
何かあったら困りますもんね💦
1人目も里帰り出産して
今回も同じ所で産みたいなって
思って里帰りします(^ ^)
まだ産む前はいいですけど
産まれた後は構ってあげれない事も
多いと思うのでそれなら保育園行った方が子どももいいかなって😌
はじめてのママリ🔰
私一人目のときの里帰りを後悔して
今回はしないことにしました😥
産まれたあともご自身で
送り迎えする予定ですか?☺
みかぷぅ
おはようございます☀
私も実母と近いと結構言い合いしちゃいます😅
今住んでる所は義実家近くなんですが
余計気遣うし旦那も夜勤多いので
夜はいないしでやっぱり実家のがいいかなって思って里帰りします😌
産まれた後は実母にしてもらう予定です☆
はじめてのママリ🔰
おはようございます(^^)
義実家近くよりやはり
実家ですよね(^^)
産まれたあとお母様に送迎おねがいできるのは心強いですね🙌
色々教えていただきありがとうございました😀
みかぷぅ
義母より実母のが頼りやすいですね😅
こちらこそお話できてよかったです😌