
コメント

rin
たにぐちおすすめですよ!
みんな優しいですし☆*。

kona
私はいしがめ小児科に行ってました。おじいちゃん先生で優しくて、看護士さんたちもベテランな感じの方でしたよ!
今はちょっと遠いけど向洋こどもクリニックに行ってます。
不安って伝えると検査もすぐしてくれるし、検査しなくても先生の経験上これかな?みたいな病名を言ってくれるので、安心できますよ👌
-
まんじゅう
回答ありがとうございます!おじいちゃん先生なんですね♪ 優しい+長年積まれた経験は期待出来そうですね👀✨
因みに差し支え無ければ病院を変えられた理由もお聞きしていいですか?👀- 9月15日
-
kona
私の母が保育士をしてて、そこの保育園で評判がよかったので行ってみたら、喉と耳を診る時にモニターにうつして見せてくれるので、親にもわかりやすく説明してくれるし、予防接種も予約なしで決められた時間に行けばいつでもうってくれるので、変えてみました。
あと、素人なので薬の事はよくわからないんですが、咳で診てもらった時と鼻水で診てもらった時と同じ薬を処方されたので、あれ?と思ったのも変えた理由のひとつです。
向洋だと、熱、咳、鼻水でかかったら、鼻水止めの薬を高熱の時に飲むとひきつけをおこしやすくなるから、鼻水止めはなしの咳止め、とんぷくをだしますね。と、丁寧に教えてくれます。病状と薬に関しても詳しく教えてくれるので、私は向洋の先生に変えました☺️- 9月15日
まんじゅう
回答ありがとうございます!
優しいのは大事ですね!✨参考にさせていただきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )