※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
お出かけ

11月にお出かけをしようかなと考えてます!その時娘は6ヶ月ですが不安な…

11月にお出かけをしようかなと考えてます!
その時娘は6ヶ月ですが不安なことがたくさんあります(>_<)

じじばばも一緒に行く予定で
場所はペットも飼っているので一緒にどこか泊まりに行くか
ドックランにバーベキュー出来る所があるので
それのどちらに行こうか迷ってます。
不安なのが

①夜泣きが始まる頃?
②11月でバーベキュー寒いかな(東海地方です)
③6ヶ月でドックランは危ない?
④6ヶ月はどれくらい動くのかな?
⑤離乳食も始まるから大変?
色々不安要素だらけです。

みなさんどれくらいで遠出しましたか?
まだ近くのスーパーくらいしか出かけたことないので
色々と教えて下さい!!

コメント

よん

6ヶ月になったばっかりの娘がいます!

遠出は、まだしたことないので
質問だけお答えします♩
参考にしてください(^^)


1、うちの子は、夜泣き2ヶ月からないです!いまも、10時から8時まで寝ます!

2、ちょっと寒いかもしれないですね!!

3、ドックランは、わかりません!笑

4、いまズリバイを始めて家の端から端まで動き回ってます!でも、まだゆっくりです!

5、大変かもしれません!!でも、1日ぐらいなら離乳食おやすみしても良いとおもいます!

私なら日頃の気晴らしに行くとおもいます😊

泊まりに行くにしても
バーベキューにしても
みなさんが一緒なら
大変なことも手伝ってくれると
思うし大丈夫だとおもいます!!💗

  • しー

    しー

    全部答えていただいてありがとうございます😭
    なんて優しいんですか!!!😭

    ズリバイですか🤔
    ありがとうございます!
    まだ公園とかは行かれてないですか?

    離乳食おやすみする時はおっぱいだけ
    あげたらいいですかね?
    またまた聞いてすみません(>_<)

    • 9月14日
  • よん

    よん

    全然です!(^^)笑

    公園いってもまだ遊ばないので、、笑
    そこらへん散歩するぐらいです😊


    新米なんで分からないですけど
    体調わるいときとか
    1日あけたりしてるので
    多分大丈夫だとおもいますが…

    • 9月14日
  • しー

    しー

    どんどん重くなって抱っこが大変になってきますよね😭
    私ももう肩が痛すぎます(T_T)

    そうなんですね☺️
    教えて下さりありがとうございました
    新米ママ同士頑張りましょうね(^-^)/

    • 9月15日
らすにゃん

ドッグランの中に入るのは危ないかなと💦

以前大型犬同士が走り回ってて女の人にぶつかって飛ぶの見た事があるので😣
犬も興奮状態だと思うので予想外の事が起きる怖いとおもいます。
場所によっては子供入るの駄目とかあったりすると思います!

  • しー

    しー

    ありがとうございます!
    それはこわいですね😭
    一応一部の場所貸切でバーベキューなので
    知らないわんこのいる方には
    子どもと入らないようにします(^-^)

    またお店に電話して聞いてみます!
    ありがとうございました☺️

    • 9月15日