
37週5日の初産婦で、NSTでお腹の張りがありますが陣痛は始まっていません。胎児は下がってきていると言われましたが、出産間近かどうか不安です。この状態でどのような心持ちでいたら良いでしょうか?
初産の妊婦で、今、37週5日、胎児は2700グラムです。
今日の検診時のNSTでお腹の張りが4分間隔で、陣痛が起きている時並みにお腹の張り起きていると言われました。
ただ、自覚する痛みは、痛みと言うには全然我慢出来る程度で、陣痛は始まっていません。(お腹の張り自体は自覚していて、ここ5日程、良く張るようになってきたなと思っていました。)
胎児は下がって来ていると言われましたが、
内診はなかったため、子宮口の開き具合は分かりません。
出産間近なのかな?と、いよいよかとドキドキしています。
上記の様な状態なのですが、どのような心持ちでいたら良いか、アドバイス頂けたらと思います。
出産間近でしょうか?
それともよくある事で、今のお腹の張り具合の状態で、予定日間近まで伸びることもあるのでしょうか。
ご経験値のある方、アドバイス頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします(*^_^*)
- kokichi(7歳)
コメント

リボン
あんまりアドバイスにはならないかもしれないですが...私は37週の時に健診で5分間隔で張りがあると言われました。けど、自分では張りも陣痛も何も感じてませんでした💦
それでも日付変わって陣痛きて朝方に産まれました☆
もしかしたら出産近いかもしれませんね☺️一応、準備物とか段取りとかもう一度確認しといたら安心かもです💕
出産頑張ってくださいね(╹◡╹)

mia
今週の月曜日に検診で3分間隔の陣痛きてるよ!
夕方にはうまれるんぢゃない??
といわれ、入院しましたが
陣痛遠退きました(笑)
私も全然我慢できる痛みだったのでこんなもんか?
となっていたら、うまれてこず、、、(笑)
昨日退院してきました(^q^)
-
kokichi
コメントありがとうございます^_^
入院を促されることもあるんですね、先に回答して下さった方は、翌日に出産された様ですし、人によって違いがある事が良くわかります。
妊婦週数が近くて、同じ様な状態でいらして心強いです(*^_^*)赤ちゃんに会える日も間近だと思いますので、お互い頑張りましょう♡
ありがとうございました- 9月14日

すーい
NSTで強い張りが5分おき、子宮口は柔らかくなってるけど子宮口がっちり閉じてるねで未だに生まれてません笑予定日明日なのになぁ🙍
-
kokichi
コメントありがとうございます^_^
子宮口の開き具合がポイントなんですかね?
予定日が明日という事で、産まれる日はそう遠くないと思いますよ♡楽しみですね。
私は子宮口の開き具合は診察されていないので、その点で間近かどうか推測できませんので、分からないものは分からない!と肝を据えたいと思います。
ありがとうございました(*^_^*)- 9月14日
-
すーい
長くても後2週間と思ってもう超過するの諦めてます🙍
- 9月14日
kokichi
アドバイスありがとうございます。
日付変わってですか‥あっという間でしたね^_^
そういった経験談を聞くと、今のうちにお風呂に入ろうかな?など、一気に出産モードに入りそうです!笑
(個人差があることは承知しておりますので私の場合が違っていても何とも思いませんのでご安心下さい。)
そうですね、粗方準備はしているのですが、家のあちこちに分けてまとめている状態なので、いつでも良い様に、一箇所に置いておきたいと思います。
ありがとうございした(*^_^*)