![ばび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠34週で逆子。逆子体操やお灸、カイロ、お散歩など試しているが、頭が下がらず困っている。頭位になる方法を知りたい。
妊娠34週で逆子です。
7ヶ月の頃からずっと逆子で、未だに性別もはっきりしません。頭が常におへその位置にあり、足は左下腹部で動いています。動きは激しい方なので、まだ治ると信じて逆子体操をがんばっています。お灸もやりましたし、お腹にカイロを貼って、とこちゃんベルトもして、毎日お散歩もしています。
声掛けをして、頭は下だよーと教えていますが、なかなか回ってくれません。
自分でお腹を触ったり、胎動からお腹の中では写真のピンクのイラストのような向きだと思います。横向きに寝ると黄色のイラストのところまでは頭がいきます。しかし、そこから下へはいきません。どうしたら頭位になるでしょうか。臨月間近で治った方のお話や何でもいいので教えてください。。。
- ばび(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![べる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べる
私もずっと逆子ちゃんで性別が分かったのも8ヶ月頃でした(;ω;)
ばびさんもおっしゃる通り、逆子体操もしたしお灸にも通ったし声がけももちろんしました!
あとは身体が暖まるように足湯もしました♡♡♡(きき湯を入れてひたすら足湯しました!)足首の冷えは子宮の冷えと言われているそうで赤ちゃんもきっとママの心臓に近い方が暖かいから逆子ちゃんになっているのだと。。。
私は帝王切開の日、最後にエコーで確認したら奇跡的に治ってました!
ばびさんも逆子ちゃん治りますように♡
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
わたしも24週頃からずっと逆子です😂
性別も前回の健診でようやく“女の子かな〜?”という感じでした😅
まだ確定はできないそうです😭
このまま逆子だったらどうしようとちょっと心配してますが、9ヶ月で戻った友だちがいたり、臨月に入って来週までに戻ってなかったら帝王切開します!と言われてから戻った友だちもいたので、大丈夫かなーと思ってます😁💖
ばびさんのお子さんもそのうちクルッと回ってくれると思いますよ😊
-
ばび
私もたぶん女の子かなあ?と言われてるくらいです。。。逆子だと見えないって言われちゃってあまりよく見てもらえなくて😭
ぴこさんの逆子ちゃんも治りますように☆- 9月14日
![二児のかぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のかぁちゃん
私も5ヶ月ぐらいから逆子でした💦
ずっと戻らなくて結局帝王切開になったのですが
産まれたときに首にへその緒が2回巻き付いていて戻れなかったみたいでした😭
へその緒が太かったみたいで
首がしまることなく無事に産まれて
きてくれたので良かったです‼️
-
ばび
やっぱり、、、こんなに頑固にずっと同じ位置にいるってことは、へその緒が巻き付いちゃってるのかなあと最近思っています。
無事に産まれてきてくれるのが一番ですね✨- 9月14日
![はよんあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はよんあ
わたしも、28wくらいからずっと逆子(横位)です💦寝る前に、逆子体操をして寝ていますが先生にしても意味ないと言われました。けど、するのとしないのとでは気持ちが違うのでしていますが‼︎笑
お灸わたしも行ってみようかなと思ってます😊お互い逆子治るといいですね‼︎
-
ばび
逆子体操意味ないって言われるんですねー😭こんなにがんばってるのにー!!
治ると聞くことは何でも試しています!はよんベビさんも治りますように☆- 9月14日
![co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co
息子が33wから37wまで逆子でした…💦
逆子体操しても戻らず次回の検診で帝王切開の予約を入れましょう。と言われていましたが、検診日の前日の夜にお腹がぐにゃぐにゃと動き戻ってくれてました!
クルンて回るんだよ〜と時計回りにお腹をさすっていたので回ってくれたのかな?
情けないですが、帝王切開が怖くて泣いてしまったので戻ってくれたのかな?と今でも思います😭
ばびさんの赤ちゃんも戻ってくれますように🙏💦
-
ばび
前日に戻るというのが不思議ですねー(^ω^)お母さんの気持ちが届いたのですね!
私もお腹がぐにゃぐにゃ動いて戻ったかなーと思っても、戻ってないんです。。。- 9月14日
-
co
出産される産婦人科で逆子体操以外で【外回転術】はされていませんか😣?
メリットデメリットはあるので後はお母さん次第ですが逆子が戻ってくれる可能性はありますよ!- 9月15日
-
ばび
外回転術はやっていないようです。逆子は帝王切開という方針のようです。28週ですでに手術の予約もしました。
初産婦は治り難いんだよね〜と言われ、あまり見てもらえず😭
エコーを見ながら心拍を聴きながらという安全対策をしての外回転術をできればやってみたかったです。- 9月15日
ばび
手術当日に治ってたなんて、ドラマチックですねー!!!
確かに、足首が冷えてること多いです。。。足湯してみます!ありがとうございます!