※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんち
子育て・グッズ

3ヶ月間完母で育ててきました。さっき手で絞ってみたらあまり出てないきませんでした。突然でなくなるってことありますか?

3ヶ月間完母で育ててきました。
さっき手で絞ってみたらあまり出てないきませんでした。
突然でなくなるってことありますか?

コメント

ママリ

差し乳になったのではないでしょうか?
赤ちゃんが吸った時にツーンとする感覚があれば出てるのかなと思います。
うちは卒乳まで完母でしたが搾乳だと30分絞って20mlとかしか出ませんでした💦

  • かんち

    かんち

    たまにツーンとした痛みはあります!

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    溜り乳から差し乳になったんですね😊
    結構3ヶ月くらいに母乳不足と思ってミルク足す人がいるけど吸わせてれば出るから気にしない方がいいと保健師さんに言われたことあります!
    あまりにも授乳間隔が短くなったりお腹空いて泣き止まないとかじゃなければ出てるのかなと思います😊

    • 9月14日
  • かんち

    かんち

    そうなんですね!安心しました!
    ありがとうございます😄

    • 9月14日
ゆなママ

今までも手で絞ってましたか?
そうでなければ差し乳なんだと思います🎵赤ちゃんが吸うその吸てつ刺激でホルモンが出されておっぱいがキューっと痛くなってお乳が出てきます☺️絞って少ししか出ないのは普通ですよ😊

  • かんち

    かんち

    そうなんですね!!
    それ聞いて安心しました笑
    最初飲ませる前に少し手で絞ってます!

    • 9月14日