
郵便局で年配女性に娘を褒められ、幸せな気持ちになりました。ほっこりエピソードを教えてください。
郵便局で、素敵な年配の女性に話しかけられました🌼
娘を抱っこしてたら、「あらかわいいねぇ。おりこうさんね。」と。
話しかけられるのが嬉しい娘はにこにこ(*´ω`*)
「笑ってくれるの。嬉しいわぁ。ありがとう。あえてよかった!元気もらえたわ🎵また会いたいわねぇ。お母さんがんばってね!ありがとう!」
と別れ際に何回も「ありがとう」って言われました。
なんだかすごくほっこりして幸せな気持ちになりました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
みなさんのほっこりエピソードお聞きしたいです🎵
よかったら教えて下さい🍀
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

柚葉
素敵な方ですね🌸☺️
この前予防接種に近くの病院に行った時、待合室に座っていたら後ろにある血圧測る機械で血圧測りながらおじいさんが、可愛いねーニコニコしてて偉いねーって言ってくれて、血圧結果が出て、ありゃ赤ちゃんのお陰で血圧が下がってるよーありがとう👴😊って言ってくれて何だか嬉しかったですw🌸

KKS
素敵な方とお会いできたんですね😊
人にしあわせに、いい気持ちになってもらえるような接し方を自分もしたいなって思いますね!
娘が1歳の時、友人の結婚式へ行くのに2人で新幹線に乗ってました。
すると外国人の男性が通りかかって立ち止まったので私が席を間違えたかと思って慌てたら、ニッコリして違う違う、と。
で、娘を指さして英語で「とってもかわいい!」とにこにこしてくれました。
私殆ど英語できないんですけど、何とか会話してたら、鞄からミッフィーの絵本取り出して娘に持たせてくれて、「これは君にあげるよ」と言ってくれました😊
そして3人で写真撮って、「いい思い出ができた!ありがとう」と言って降りていかれました。
子どもの可愛さ世界共通…!と思いました(笑)
ちなみにその絵本、英語でもなく調べてみたらどうやらポルトガル語でした。よ、読めない。笑
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます🎵
そうですよね🎵🎵私もあんなに素敵な年の取り方したいなぁって思いました✨
わぁぁぁ(*´ω`*)
まさに一期一会ですね✨✨
その男性の方、KKSさんのお子さんのかわいさにメロメロになったんでしょうね❤
ポルトガル語!!笑
その絵本宝物ですね🎵🎵- 9月14日

tmy☆
何だかほっこりしますね♡私は嫌なこと言われる方が多いので💦皆さんのエピソードに癒されました😃
ちょっと前ですが、買い物でレジ待ちしてたら前にいたおばあちゃんが『あらぁ可愛い坊ちゃん!大人しくして偉いねぇ!』って息子を撫でてくれて、構われるの大好きな息子がエへへって声出して笑ったらおばあちゃんは突然目に涙を浮かべて『こんなおばあちゃんに笑ってくれるの?!何て可愛い子…ありがとうねぇ…あぁよかった…天使だねぇ!』って泣き始めちゃって(笑)ちょっと心配になりましたが、可愛い可愛い、ありがとうと何度も拝まれて逆にこっちが温かい気持ちになりました😊
話し掛けてくれるおじちゃんおばちゃんって多いですよね❤️
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます✨
嫌なこという方もいますよね💦💦
私も経験あります💧
笑顔にありがとうって言われるの嬉しいですね(*´∀`)♪
泣き出しちゃうなんて、よっぽどうれしかったんですね❤
たしかに話しかけられるのっておじいさんやおばあさんが多いです🎵🎵
娘が生まれて優しくされることが増えて、私も見ず知らずの人に優しくできるような人になりたいなぁって思います✨- 9月14日

なまはるまき
優しい方で素敵ですね!😊
うちの子はディズニーに7ヶ月でデビューしました。
ドナルドの格好をさせたら凄く可愛くなりました😻
列に並んでいる最中、息子がニコニコしながら中学生男子に手をグイ〜と伸ばしたら、中学生男子は息子の笑顔に思わずメロメロになり握手してましたwww
うちの子、愛想良すぎて機嫌がいいと握手求めるんですw
この間もお祭りの近くを通ったら、また自分から握手を求めたらしく、通りすがりの人と笑顔で握手してましたw🤝
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます🎵
はい、とっても素敵な方でした✨✨
ドナルド!!!私ドナルドのおしりが大好きです❤笑
想像しただけで、もうかわいいです!!
握手求めるなんて、かわいらしいですね(*´ω`*)🌼
私も求められたい、、、笑
子どもって、不思議と周りの人を笑顔にしてしまいますね🎵- 9月14日

退会ユーザー
赤ちゃん笑ってくれると嬉しいですよね😊支援センターとかでも小さい子が顔見て笑ってくれると幸せで思わずありがとう〜って言ってしまう、そんな気持ちを忘れずにいたいですよね。
ほっこりとは違うかもしれませんが…
プレオープンのAEONで子供に離乳食食べさせるためにフードコート席探してました。すごい混んでて全然空いてなくて、11ヶ月の子供はお腹空いて泣いてて私も泣きそうで。
カウンター席が一つだけ空いてたので、隣の方へ『ここいいですか?』って聞いて少しスペースを確保させてもらいました。
急いでご飯準備して食べさせ始めたところに、先ほどの隣の方がコップにお水を取ってきて渡してくださいました。
『お母さんも喉乾いてるでしょ?大変だけど頑張って!これ飲んでね!』って。
子供のことで精一杯で、その方の優しさがもう嬉しくて涙が止まらなくて。
私もこんな風に周りに気を使えるお母さんになりたいなって思いました。
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます🌼
そうですよね🎵赤ちゃんの笑顔は本当に癒されますよね(*^^*)
ほっこりする気持ち忘れずにいたいです。
素敵な方ですね❤
他の方へ何気なく優しくできる方って本当に素敵です(*´ω`*)
私もそんな風に優しい人になりたいです✨✨
素敵なお話ありがとうございます🎵- 9月14日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます🌼
わーー✨✨とっても素敵なおじいさんですね(*´∀`)♪
子どもに話しかけてもらえるの嬉しいですよね🎵
素敵なエピソード聞けて、わたしもほっこりしました(*´ω`*)