※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rm
妊活

高温期7日目以降、腹痛が続き、妊娠の可能性に不安を感じています。痛みはズキズキと強く、途中で緩和されることも。出血なし、子宮に異常はない。

高温期7日目以降、または生理予定日1週間前あたりに、妊娠が分かるまで腹痛が続くようなことありましたか?😭
結構な腹痛あったけど、無事妊娠したよって方いますか?
高温期7日目あたりから、しくしく痛むような腹痛があり、着床痛かなと思ったのですが、そこからズキズキとちょっと動けないかもとなるくらいの痛みがあります😭
ずっと痛みが続くわけでなく、途中でましになったりとの繰り返しです😥💦
出血はなく高温期10日目で体温も高い状態です。
子宮がん検診の時に子宮筋腫などの病気はなかったので、この痛みはなんなのかすごく不安です。

コメント

ふーちゃん

私は高温期8日目から普段の生理痛よりも痛い腹痛がありましたよ(*´ω`*)

  • rm

    rm

    ありがとうございます!
    ほんとですか😭
    その強い腹痛は別に問題ないとか先生言ってましたか?😭
    どれくらいでおさまりましたか?😭
    昨日夜中にお腹に激痛が走り、死ぬかと思いましたが💩を出すと(汚くてすみません)少しらくになりました😭
    今まで便秘なんて無縁だったのに💦
    妊娠と関係あるんですかね?

    • 9月14日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    特に相談はしませんでした(笑)
    子宮が大きくなるからと思ってましたよ🎵
    生理痛の子宮伸縮と同じ原理なので気にしませんでした(笑)
    生理予定日までは毎日ずっとありましたねー
    普段生理痛があるかないかくらいなので、絶対に妊娠している!という確信はありました!
    妊娠初期は快便で下痢に近いくらいの緩さでしたが、時間が経つに連れて便秘になってます(笑)
    ちなみに、今も便秘気味です(笑)

    • 9月14日
  • rm

    rm

    ということは生理予定日からは 痛みが引いたのですか?
    快便うらやましいです😭笑
    今から便秘なんて先が思いやられます(笑)

    • 9月14日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    今でも子宮が広がってるのでずっとではないですが、痛いですよ(笑)
    便秘は何気に辛いですよね(笑)

    • 9月14日
  • rm

    rm

    そうなんですか😭
    ほんと便秘辛いですよね💦
    男の人にもわかってほしいです(笑)

    • 9月14日