
妊娠30wで熱と腰痛があり、病院に行くべきか悩んでいます。産婦人科は休診日で、泌尿器科に行きたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?
現在、妊娠30wの者です。
昨日の夕方から少し熱っぽさがあり体温を計ってみるものの微熱だったので大して気にしてなかったのですが、夜中に寒気がして再び計ると38.4度ありました。
その後腰痛がひどくあまり寝付けなかったのですが、朝は調子も良く37.2度くらいでしたので念のため仕事はお休みをいただきましたが熱はないので病院にはいきませんでした。
今日先ほどまだ腰痛が残るようでしたので体温を計ると38度。さすがに病院に行った方が良いのかなと思いますが、どのようにすればいいのか分かりません。
母や主人にはまず産婦人科に電話を入れてとのことでしたが、本日は午後休診日で症状も発熱と腰痛くらいなのに緊急電話していいものかと悶々としてしまいます。
私としては妊娠初期に腎盂炎にかかり、その時の症状と似ているような気がするのでそのまま泌尿器科に行きたい気持ちではあるのですがどのようにすれば良いのでしょうか?
皆様のお力添えお願いいたします。
- くっちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント