
赤ちゃんの転倒時に頭を守るため、リュック型のヘッドカバークッションを使うか悩んでいます。つかまり立ちが始まり、転倒が多いため、ジョイントマット以外の対策を考えています。旦那にはジョイントマットは敷くのが面倒だと言われました。クッションの助言をお願いします。
ヘッドカバークッション?
赤ちゃんの転倒時、頭を守る
リュックみたいなクッションって
いいですか?💦😌
最近、つかまり立ちが出来るようになって
いつの間にか立っていてそして後ろに転んだり
横に転んだりして、1日に何度も転びます。
ジョイントマットも検討しましたが
結局それだと部屋全体とあらゆるところに
敷かないといけないけど敷くの?と、
旦那に言われて←嫌な顔で😠😠😠
なので、せめて、クッションはどうかなーと
意見を聞かせてください!!
- さつまいも(8歳)
コメント

kyan
私もつかまり立ちしだしたらそれどーかなって思ってたんです!!他の人は使ってていい!!と言ってるのは聞いた事ありますよ😄

やま
あの、よく見かける蜂さんのやつとかですかね!
それならわたしも安かったし購入しましたが
なんだか結局あまり使ってないです(笑)
夏場で暑かったこともあって背負わせてなかったです😅
真後ろに倒れる分にはガードしてくれましたが
当たり前ですが、手を滑らせて正面に倒れたり
よこに転ぶときは効果なしでした😂
でも安心感はありますよ!
あと可愛いです。(笑)
-
さつまいも
コメントありがとうございます😌
やっぱり後ろだけですよね💦
それでも安心感はありますね😁
可愛さはとてつもなさそうです!!
高いものではないので検討します😌- 9月14日
さつまいも
本当、成長は嬉しいですが
困っちゃいます😂⤵
ずーっと後ろに張り付いてるわけにも
いかないので、どうかな?って気になりますよね😵♥