![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子と3歳の娘がいて、36週6日の妊婦です。出産がスムーズにしたいので、安産についてアドバイスを教えてください。
今月末2歳になる息子と今月末3歳になる娘がいて
3人目妊娠中36週6日の年子ママです。
臨月に入りましたが前駆陣痛もなく
あまり赤ちゃんが下がった感じもしません。
上の子ふたりとも予定日を過ぎて生まれ
出産に24時間かかったので
3人目の出産こそはスムーズに産みたいです😭
お産をすすめるためにスクワットや
雑巾がけがいいときいたことがありますが
ほかに安産になるようにみなさんが
していることはありますか?
- あやか(7歳)
コメント
![りおな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおな
ひたすら歩き回ったり、
ひたすら食べていたような気がします。笑
それが安産につながったのかはわかりませんが、二人とも産院について1時間ほどで生まれてます。
上の子は11日早く、下の子は予定日に生まれました。
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
こんばんは!
3歳と1歳の男の子のママで この度3人目女の子!♥️
36週の者です!
わたしも上2人とも、予定日1週間も過ぎました・・・
あー身体しんどかったー笑
そして1人目43時間もかかって((((;゜Д゜)))
三人目も遅れるのか?と不安ではあります(笑)
もー恥骨も股関節も 痛くて痛くてたまらないですー😭😭
-
3兄妹ママ
全然回答になってなくてごめんなさい(笑)😭
二人目妊娠時、うまれる前日まで 達者に子供と走り回ったり毎日階段3回まで何回も往復したり、運転もしてましたが・・・・・・・・・
近所の方からも、よく動くねー!と言われてたくらいです笑
でも出てこず( ˇ-ˇ )( ˇ-ˇ )
やっぱり体質かなー- 9月15日
あやか
産院について1時間!?スーパー安産羨ましいです😭
りおな
上の子は陣痛きてから12時間くらいでしたが、その間に動物園行ったりお買い物行ってて、もしかしたら陣痛?と気付いて病院に電話からは三時間でした。
下の子も夜寝られず、これ陣痛か?と気付いてから病院に電話してから三時間でした。
病院に着いてからは1時間ほどでどちらも生まれてるので体質なのかなんなのか。特別何かやった!ってことはなかったです😂
あやか
わたしは上の子は陣痛5日ほど続いて
子宮口マックスでもなかなか降りてこず病院内を歩かされてかなり苦しかったです😭
下の子は子宮口マックスなのにうまく回転してこず、頭がずっとはさまっていたので助産師さんが両手をいれて回転させたので痛過ぎてほんと死ぬかと思いました(;´д`)
やはり体質にもよりますよね、、
りおな
え…!かなりしんどいじゃないですか、それ。子宮口マックスでなかなか降りてこないって本気でしんどいですよね、しかもそんな中歩かせられるんですね…子宮口開く前に赤ちゃん降りてきてもらうために今回は歩くのが良さそうですね🙏
うまく赤ちゃん回転できないのはもはやどうしようもないですが、助産師さんの援助もかなり痛そう…オマタひやひやしちゃいます…
体質なのかはわかりませんが、切迫になりやすい人は一人目も二人目も、とか聞きますし、やっぱり出産って体質もあるんですかね…。