
コメント

退会ユーザー
授乳以外ならなんでもOKです!
1週間くらいでよく寝る日は出てきましたがそれでも2〜3回は起きて、逆に今までになかった夜泣きも始まったので卒乳してはじめてぐっすりでした(^^)

バルタン星人
ひたすら抱っこか
麦茶や白湯を飲ませてみたり
ですかね!!
1週間したら
5時間とかあくようになってきました!
-
せいら
ありがとうございます!
5時間すばらしいですね✨
1週間くらいは寝不足覚悟ですね⤵- 9月13日

はるちゃん
うちは抱っこも水分補給も逆効果で、ひたすら寝たふり続けてました💦
1日目は大変でしたが、次の日からだんだんマシになっていって、今では寝たら朝までぐっすりです!助かります😭
-
せいら
ありがとうございます!
夜泣きで自分が寝たふりですど、寝返りかギャン泣きで手がつけられなかったんですよ⤵
ギャン泣きでも、寝たふりで対処でしたか?- 9月13日

しろうさ🎵
うちの子も10ヶ月辺りから一時間起きしかもギャン泣きで精神的に参ってた時期がありました(;>_<;)
初め夜間断乳決意して、泣いたら抱っこしてましたが、さすがに疲れてしまい( TДT)それから泣いたら息子の前にお茶を置いて~ひたすら寝たふりしました(* ̄∇ ̄)ノ
三日間は泣き続けて心が折れそうになりましたが💦四日目辺りから諦めてお茶を飲んで寝るようになりましたよ!
それから離乳食もいっぱい食べるようになりすぐ卒乳しました(^o^)
今では朝までグッスリ寝てくれてます(≧∇≦)
-
せいら
ありがとうございます!
寝室にお茶準備してやっていきたいと思います✨- 9月13日
-
しろうさ🎵
初めはツライと思いますが(;>_<;)
成功できるといいですね‼- 9月13日
せいら
ありがとうございます!
いつも授乳でしか寝かせたことなかったので(´д`|||)
卒乳は何ヵ月でしましたか?
退会ユーザー
8ヶ月直前で夜間断乳し、9ヶ月すぐで卒乳しました(^^)
11ヶ月なったところですが、今は12時間ぐっすりです♪
せいら
羨ましいです!!(゜ロ゜ノ)ノ
私も早く夜間断乳成功、卒乳したいです( 〃▽〃)