※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kちゃん
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子のミルクの量や飲む回数について教えてください。離乳食は3回食で、昼間に180ml、夜に210ml飲ませています。夜中に起きた時にミルクをあげてもいいでしょうか?

生後9ヶ月になったばかりの息子を育てています。

母乳の出が悪くなって来たので、ミルクに切り替えようと思っています🍼

この頃のミルクの量や飲む回数など、教えて頂きたいです!

因みに、離乳食は3回食にしています。

今は、昼間に180ml、夜寝る前に210ml飲ませています。

夜中、お腹すいて起きた時はミルクあげて良いのでしょうか?

宜しくお願いします😊✨✨

コメント

あおくんママ( ¨̮ )

うちはミルク3回で220ずつあげてますよ☺️💗

  • Kちゃん

    Kちゃん

    コメントありがとうございます♡
    ミルクのタイミングはいつあげてますか??

    夜中もあげてますか??

    質問攻めすみません💦

    • 9月13日
  • あおくんママ( ¨̮ )

    あおくんママ( ¨̮ )

    全然大丈夫ですよ〜💗
    1日の流れとしては(休日)
    7:00 起床、着替え
    7:30 離乳食①
    9:00 ミルク220.午前睡
    12:00 離乳食②
    13:00 お昼寝
    14:30 ミルク220
    15:00 おやつ
    18:00 離乳食③
    19:00 お風呂
    20:00 就寝
    22:00 ミルク220

    こんな感じです!
    ミルクと離乳食は1時間はあけるようにしてます☺️
    22時のミルクはその時間帯におきちゃうのであげてます!
    起きなければあげません😊
    22時から9時までは基本的に飲んでません!
    夜中にすごい泣けばあげてます💦

    • 9月13日
  • Kちゃん

    Kちゃん

    わぁ♡ご親切に細かく教えて頂きありがとうございます😊
    めっちゃ分かりやすいです😆❤️

    参考にさせて頂きますね♪

    • 9月13日