
1歳の娘を育てている主婦です。出不精でほとんど家にいる平日。支援センターに行くのも気乗りしない。化粧もしたいけど、なかなか行動に移せない。他の方の1日の過ごし方を知りたいです。
こんにちは。
もうすぐ1歳になる娘を育てています♡
みなさん、日中どのように過ごしてますか?
私は出不精なこともあり、平日はほとんど家に引きこもりです😅
たまに、支援センターに行ってますが、手足口病が流行ってると聞くとなかなか行く気がしなくて...
化粧もしてお出かけしたい気持ちもあるんですが、重い腰が上がりません😓
みなさんの1日のスタイルを教えてください。
- あっちゃん(8歳)
コメント

はなくる
なるべくどこかには出かけるようにしてますよ~(*´∀`)
児童館とか、旦那の実家とか、お友達と出かけたり( ˙ᵕ˙ )
何も用事がなければベビーカーでお散歩とかもしてますね( ´﹀` )
大体1日の流れは
8時 ごはん
9時 朝寝
10時 お出かけ
12時 お昼
午後はゆったり……
が多いですね( ˶˙࿁˙˵ )ᐝ
あっちゃん
ありがとうございます。
ちゃんとお出かけしてて偉いですね‼︎
朝お出かけしたら午後ゆっくりってアリですね‼︎
私は友達もおらず、お互いの実家も遠いのでなお引きこもりになってます😓
はなくる
お友達いないのは辛いですね(;▽;)
私も地元を離れて県外へ嫁いできたので、友達が増えたのは最近ですよ~( ˙ᵕ˙ )
児童館とか、10ヶ月健診とかでお友達になったり(*´ο`*)
あとは家のお隣の奥さんとか!
最初は億劫でしたけど、無理矢理にでもアクティブに動くようにしてたらいつの間にか友達増えてました( *˙0˙*)
あっちゃんさんにも気の合うお友達ができますように✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
あっちゃん
ありがとうございます‼︎
やっぱ自分から動かなきゃダメですよね‼︎
はなくるさんのように積極的に頑張ってみます👍💦