
コメント

いちご
私もそれが悩みになってます😥
うちはなぜか取り分けしたものや適当に作ったものでは食べないので、毎回ストックしてある野菜等でハンバーグやおやきなど作ってます💦
本当は作ったものをストックしたほうが楽なのでしょうがなかなかできていません…
いちご
私もそれが悩みになってます😥
うちはなぜか取り分けしたものや適当に作ったものでは食べないので、毎回ストックしてある野菜等でハンバーグやおやきなど作ってます💦
本当は作ったものをストックしたほうが楽なのでしょうがなかなかできていません…
「三回食」に関する質問
10ヶ月の娘が三回食でもトータル140gくらいしか食べてくれないです…💧 ミルクは740mlくらい飲んでくれますが、よく食べないので心配になってしまって🥲 みなさんのお子さんは食べてくれますか? こんな時はどうしたらいい…
今日から三回食になり、おやきや、食パンスティックのメニューを初めて作って持たせてみたのですが 一瞬でぽいします😮 初めから食べれるなんて思っていませんでしたが、この状態でいつ自分で口に運んでたべるようになるん…
離乳食について 離乳食まだ二回食です(お盆中に三回食にする予定) 一回の離乳食で、200gほど食べるのですがそのあとにミルクを150mlほど飲みます。 離乳食をもっと増やしてミルクを減らすべきですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
ストックで調理するだけすごいです!私なんてレンジで回答して、ベビーフードのだしの素少し振りかけて終了です…(笑)
その都度作った方が楽かなーとか最近思い始めました😨
いちご
娘はベビーフードが苦手なのもあって毎回手作りなので修行のようです😭
その都度作るのも挑戦しましたが煮たりする時間で娘の我慢が限界になって、足にしがみつかれながらの調理はしんどかったです…
なので仕込みの時間を短縮するためにストックは欠かせないですね😥
いつになったら離乳食から解放されるのやら、、
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ほんと辛いですよね…( ;∀;) レンジフル活用して頑張ってみようかなと思ってます😣
離乳食作り億劫ですよね…😅