※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみ
お金・保険

保険相談でマネープラン全般のFPを探しています。オススメのサイトやサービスはありますか?

ファイナンシャルプランナーへの相談についてです。保険のビュッフェのイベントに参加後、訪問相談を2回受けました。もちろん保険勧誘は覚悟していましたが、医療保険は既に昨年見直しをしたばかりなので今後の学資準備と余剰資金の運用を中心に話を聞きたいと何度も伝えているのに、医療・ガン保険ばかり話をされて疲れてしまいました。たぶんその方の得意分野なのだと思います…。そこで保険の専門ではなくマネープラン全般の相談をしてくれるFPを探したいのですが、オススメのサイトやサービスはありますか?有料無料問いません!

コメント

ままちゃん

今はなかなか学資保険は増えないからオススメされなかったんでしょうか、、
ニーズと違うし既に備えていることの話はもう聞かなくてもいいですよね(^_^;)
わたしは証券会社勤務ですが、FP2級資格者です。保険販売の資格も持っています。
証券会社でもこういう社員は沢山いると思います。
資金運用の話はもちろん、学資については保険じゃないにしろいろんな方法を教えてくれると思いますよ。するしない関係なく。
1つの情報としてご参考まで(^^)/

  • どれみ

    どれみ

    返信ありがとうございます!資産運用については証券会社の方が専門で商品も幅広く相談にのっていただけそうですね。少し敷居が高いイメージなのですが、アポなしで行っても大丈夫なものでしょうか?

    • 9月13日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    うちは大手ですがお客様は、数十万や月々1万とか少額の相談から、高額まで幅広いし、老若男女来られてますから大丈夫ですよ☆アポなしでも大丈夫です(^○^)
    銀行みたいに人の出入りも少ないから入るの勇気いりますよね(^o^;)
    投資信託って何?みたいな無料の資料もお願いすればもらえるから、本を買うよりお店を活用すれば利用価値あるとおもいますよ♫

    • 9月13日
  • どれみ

    どれみ

    ありがとうございます!
    月々1万円からでも大丈夫なんですね!子どもを連れてくのはさすがに気がひけてしまいますが、独身時代のへそくりなんかもしばらく預金に眠っているので…一度相談に伺いたいと思います☆
    情報ありがとうございました(^-^)

    • 9月13日