※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ところてん
子育て・グッズ

寝ません‥😢寝ない時はとことん付き合うしかないのでしょうか?

寝ません‥😢寝ない時はとことん付き合うしかないのでしょうか?

コメント

ikumi

添い乳などは抵抗ありますか?新生児の時はひたすら添い乳して乗り越えました(>_<)

  • ところてん

    ところてん

    添い乳、、やってみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月13日
deleted user

新生児のころはとにかくがんばるしか
ないですからね😭
日中、赤ちゃんが寝たときを狙って
少しでも睡眠とってくださいね!

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    お昼睡眠取ろうと思います😖がんばります🙏🏻

    • 9月13日
ikumi

添い乳すると赤ちゃんの眠りが浅いと言いますが我が子は添い乳しても、しなくても同じだったので、もし抵抗なければ夜だけは添い乳して体をやすめるのもありだとおもいます(^^)新生児の時寝ないときは本当に辛いですよね(涙)

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    普段結構寝る人間だったので寝不足がこんなに辛いとは😖夜だけ添い乳してみます!

    • 9月13日
ぽんちゃん

今凄い辛いですよね(´;ω;`)
お察しします。
私の息子の時は母乳とオムツやっただけでも30分時間かかるので寝れても1時間30分くらいでしたね〜😥それの繰り返しでしたよ😱
今辛いですが月齢が大きくなれば寝れる時来ます🤗
一緒に眠れるときにちょっとでも寝ると違いますよ☺️頑張ってください☆

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    今は頑張りどきですね。。
    母に頼りつつがんばります❗️

    • 9月13日
ある日どこかで

お昼も寝ませんか?
私は昼寝てました。そのうち夜にまとめて寝るようになります。

お腹の中のリズムのまま、新生児期は過ごすので、夜活発になります。

少しずつ体力ついて、昼遊ぶようになってくと夜寝ます。

ママの匂い特に乳の匂いで安心する事が多いので、私は添い乳してました。楽です。

少し大きくなってくると、腕枕せずにあげると手を外す時に起きちゃうとかがなくて楽ですよ。寝入ったなでオッパイ外してしばらく様子見て、体も離します。

  • ところてん

    ところてん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    お昼はいつも寝るのですが、今日はグズります😭みなさんおすすめの添い乳で頑張って乗り切ります🙏🏻

    • 9月13日