
産後、義両親との関係は落ち着いているが、旦那にイライラしている。2人目の出産で不安があり、経験談を聞きたい。1人目と2人目で状況が変わるか心配。
義両親と旦那について、産後関係が悪くなった方いますか?
2月に2人目が生まれる予定です。
1人目の産後は義両親に軽くガルガルしてましたが今は落ち着いてます。旦那には現在進行形でイライラしてます。笑
産後自分でも追い付かないくらい感情の起伏が激しくて、義両親との関係を悪化させないようにイライラしても自分なりに抑えてました。旦那には八つ当たりしまくりですが。笑
でも2人目が産まれたらまたあの謎のイライラが始まるのかと思うと少し不安です(^^;仕方ないことだと思うんですけど…
1人目と2人目でやっぱり違いますかね。
前よりひどくなったらどうしよう(T_T)
経験談聞かせていただけるとありがたいです。
- baby baby(9歳)

baby baby
カテゴリ間違えたかも。すみません。

みりりん
上の子の時はガルガルしてたけど
2人目は大丈夫でした🙆
抱っこしてもらうどころか触られるのも嫌だったのに2人目はむしろ抱っこしててほしいって思ってる自分にびっくりです。笑
子供達はもちろんかわいいんですけど、一瞬でも解放される嬉しさに浸れるようになりました。笑
-
baby baby
回答ありがとうございます!
本当ですか!ひどくなることばかり想像してたのでそれを聞いて安心しました(>_<)
解放…確かに嬉しいかもですね。笑
私もsa-chan.さんのような精神状態の産後になることを期待します!笑- 9月13日

2児のママ☆*。
わたしはなぜか今になってガルガルしてますw
もう旦那以外誰にも触られたくないです💧
最近義母を心底嫌いになって
旦那の実家にも行きたくないです。
-
baby baby
回答ありがとうございます!
やはりガルガルするんですね(>_<)
私も未だに時々イラッとしてしまうことがあり、二人目産んだ後に酷くなる可能性が高くて、敷地内同居なので今後の関係を考えると不安になります😨
ストレス溜まりますよね(T_T)- 9月13日
コメント