
コメント

yong
初期悪阻は本当に辛いですよね…
今考えても、どうやって乗り切ったのか、想像しても辛いです…
なんとか生きて行くことだけが必死で、栄養も水分もままならない日でした💦
がんばってくださいね!
腹痛や茶オリは継続していますか?

まなちゃん
今悪阻で苦しんでます(;д;)
今は食べれる物を食べなさいと言われ
ゼリーやフルーツは炭酸飲料
本当に自分が食べれるのしか
食べてません゚(゚´Д`゚)゚。
水分補給はちゃんとしてね。と言われました。
乗り切らないと赤ちゃんに会えないので
もう気合いしかないですね(笑)
私も6週目の時に茶オリありました。
病院に行ったら問題なかったです!
何か初期の出血はどうしようもない
祈るしかないと言われました。
重いものをもたず家でゆっくり
安静にして赤ちゃんを
信じて頑張りましょう!
-
ぴーぴ
まなちゃん69さんも悪阻真っ最中なんですね(´・・`)辛いですよね
そおですね!これを乗り越えたら赤ちゃんに会えると思えば頑張れます☺
そおなんですね、ちょっと安心しました(..)
はい!ありがとうございました♪- 8月4日

しろう
はじめまして!
私は初妊婦で質問者さまと同じ6週に入ったものです。
私も5週頃からたまに茶色のおりものが出るときありました。今朝もトイレで確認したので、心配で病院に電話しましたよ。私の場合はホントに茶色のだったこと、腹痛はほとんどの感じないことを話したら次の検診日で大丈夫だとのことだったので、疲れたら少しゆっくりすることをしながら家事してます‼
流産、ネットで見ると鮮血とか激しい腹痛とか聞いたのであまり気にせずに休めるときは休んで普通に生活するのがいいのかなとか思います‼
お互い順調に進みますように。
私は心拍確認来週ですが、信じて過ごします‼
-
ぴーぴ
私も初マタです(¨̮)
そおだったんですね…
私は悪阻で思うように動けなくてソファーで横になることが多いです(´・・`)
そおなんですね!
それを聞いて少し安心しました😞私も来週です!
お互い身体には気をつけて
元気な赤ちゃん産みましょう☺
ありがとうございました♪- 8月4日
-
しろう
つわり早く落ち着いてくれると良いですね‼
私は昨日くらいから空腹時ものすごく気持ち悪くなるときあって、つわりなのかなぁとか思いつつ過ごしてます‼
お互い順調に進むように頑張りましょう‼
来週、心拍聞けたらほうこくできたらなぁと思います‼- 8月4日
-
ぴーぴ
はい😞赤ちゃんが成長している証。と思って乗り越えます!
食べずわりですかね(´・・`)
そおですね!頑張りましょ😳
報告まってます(*˘︶˘*).。.:*♡- 8月5日
-
しろう
頑張りましょう‼
報告しますねっ(^ー^)- 8月5日
ぴーぴ
すごく辛いです…
我慢できず吐いてしまいました
水分は採れるのでなんとか乗り越えれそうです(´・・`)
ありがとうございます!
茶オリは1回だけで
腹痛は3時間ほど継続していたかとおもいます😞
yong
私も毎日吐いて吐いて…
思い出したくもない日々ですが、あそこまで酷いのは、必ず終わります!
水分が摂れるなら良かったです😋
今の赤ちゃんは、母体が脱水にならなければ十分生きていけますから💕
今は症状落ち着いているので、
きっと大丈夫かと思いますが、
受診までしなくても、
電話相談くらいはしてみてもいいかもですね😋
病院から大丈夫。と言われると、安心感にも繋がるので😋
ぴーぴ
必ず終わると思えば
乗り越えれそうです…
そおなんですね!
無理矢理なにか食べないと
赤ちゃんに栄養いかないとおもってました(..)
そおですね!電話してみます😞
ご丁寧なご回答ありがとうございました(*˘︶˘*)