
主人の弁当箱を曲げわっぱに変えたいと思うのですが、サイズでかなり迷…
こんにちは!
主人の弁当箱を曲げわっぱに変えたいと思うのですが、サイズでかなり迷っています 💧
700or900mlで迷っているのですが、曲げわっぱ使っていらっしゃる方どのくらいのサイズを使っていますか?
ちなみに主人の食べる量は私と同じくらいで、私は女性にしたら食べるほうかと思います。
しかし900mlは見た目多いかな?と思いました。
写真だとわからなくて(^_^;)
紙に縦と横のサイズ測って書いて見たのですがイマイチ想像できなくて。。。
実際見て購入出来ればいいのですが、安い曲げわっぱを購入する予定なので実店舗がうちから遠くて。。
教えて頂けると嬉しいです😆
- candy dog(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

さっく
主人が700使ってます!
すき家やラーメン大盛りにする人だから大きめ買ったのに
ご飯を片面入れただけでも多いから少なくしていいよって言われるくらいです😂💔
candy dog
コメントありがとうございます!
700でそうなのであれば、やはり900mlはかなり大きいですかね?
さっく
高さが結構ある感じです!
900はかなり大きいと思いますよ😳
足りないよりはいいだろうと考えていたんですが少なくすると隙間だらけで見栄えが悪くなるのが残念です😭
candy dog
なるほど!!
私も900にしたら隙間が出来て逆に見栄え悪いかなぁ?と思ってたんです(o^^o)
ありがとうございます!
かなり参考になりました!!