
赤ちゃんの太ももにしこりができて困惑中。病院では原因不明で抗生物質を処方された。セカンドオピニオンを受けるべきか迷っている。
赤ちゃんの太もも、膝あたりにしこりができたことってありますか?
総合病院へ行ったのですが、なんなのかよくわからないと言われ、抗生物質をもらい様子見になりました。幸いしこりは小さくなってきておりますが、原因がわからず困惑してます。。
抱っこ紐で内出血は聞いたことありますが、しこりはないし…予防注射も足にはしていないし…
本人は熱もなく、元気でおっぱいも飲んでます。
大学病院へセカンドオピニオンに行くか迷っています。皆さんなら行きますか?様子見ますか?
- ままん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ちび➰ず
ガングリオンも膝に出来るみたいなのですが、そんな感じのやつですか?
うちの子は、手首にしこりがあり整形外科で調べたらガングリオンだったのでその可能性もあるかもです
ままん
ガングリオンって小さくなったり大きくなったりしますか??総合病院では、小児科と皮膚科にかかってと言われたのですが整形外科にもかかったほうが良いのでしょうか…
ちび➰ず
うちの子は、出来たサイズから変わらないままですが
しこりをぶつけた際に、小さくなるパターンもあり、また、再発して、しこりができたり
大きくなると神経を圧迫して痛いみたいです
私が行った、整形外科は、エコーみたいなやつで、ここに水みたいなのが溜まってるからと説明してくれました
なので、近くに整形外科があるなら整形外科に行ってみてはいかがでしょうか?
ままん
そうなんですね…!しこりを押すと反応があるんで、痛いんだと思うのですが原因がわからず。。
整形外科にも診てもらいます!ありがとうございます!!