※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akimama
妊娠・出産

妊娠30週目で、つわりが続き、喉や胸に違和感があります。我慢するほか、食事は控えるべきでしょうか?

今日で妊娠30週目になります。

つわりがおさまらず
昨日から、喉に詰まった感覚があり胸にも詰まった感覚があります。

そうゆうときは、我慢するしかないですか?
食事はとらない方がいいですか?

コメント

soyo

私も同じ感じで後期つわりなので、食事を本当に少量に分けて何度か食べてます!

少量に分けて食べるとどれくらい食べたのかわからなくなったりするので、一食分を先に3回分とかに分けてお皿に乗せて、少し食べて休憩、少し食べて休憩ってしてます。

もし後期つわりだとしたら我慢するしかないかもですが、逆流性食道炎とかになったりしたらお薬も出してもらえると思いますし、病院によっては吐き気どめとか出ることもあるかもですね。

  • akimama

    akimama

    少しずつ食べた方がいいんですね(^.^)
    ずっと調子良かったので、一人前食べてました。笑
    でも、昨日から調子悪いです。

    • 9月12日
ぽん

後期つわりとかだと嫌ですよね💦
私も喉に詰まったような感覚があったりします。
時には喉がヒリヒリ熱くなったり。

ご飯食べたあと、1.2時間くらいは横にならない方がいいと思います、逆流しやすくなってるので💦
もし、どうしてもって場合は左を下にして、少し頭を高くして寝るといいみたいです☺️

  • akimama

    akimama

    枕高くして左を下にしてみます(^_^)

    • 9月12日
☆★

つわり、お辛いですね☺️💦💦

一人目の時に仕事していたのでタッパーにリンゴを細かく切って持ち歩いたり、枕元に置いて、気持ちが悪くなったら一口食べてました🌸😃

  • akimama

    akimama

    りんご良いですね(*^^*)
    初期のつわりで無性に食べたくなったりしてました

    • 9月12日