
出産内祝いについて、頂いた金額に応じて商品券やお菓子で返すことを考えています。商品券とお菓子の合計が頂いた金額の半分になるように返すのが適切でしょうか?例えば1万円頂いた場合、5000円分の返礼が適切か悩んでいます。
出産内祝いについてです!
頂いた額や人によっては商品券のみ又はお菓子等のみで半返しにしようかと思っています。
ただ中には商品券とお菓子等の2つで返す方もいるのですが、これは商品券とお菓子2つの合計が頂いたお祝いの半分になればいいんでしょうか?(´・ω・`)
例えば1万円頂いたのなら、5000円が半返しの目安になりますよね。3000円分の商品券+2000円分のお菓子で返せば失礼にならないでしょうか?💦
無知ですみません😢皆様の回答お待ちしております!
- あぽ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちこたん、あかたんのまま
うちは商品券のみで半返しです😄

moe
私は内祝いギフトの中から半返しの値段のもので子供の写真と名前付きのものをお祝いをくれた皆さん共通で渡しました!
-
あぽ
コメントありがとうございます(*^ω^*)私もギフトの中から選ぼうと思っています!子供の顔写真つきのカード可愛らしくて良いですよね👶💓
- 9月12日
-
moe
一生飾っておけるし宝物に出来ますよ💓💓
- 9月12日

Yukako
商品券+お菓子の渡し方で大丈夫だと思います🙆
-
あぽ
コメントありがとうございます(*^ω^*)良かったです〜😢💓実家の近所の方から頂いたので何か失礼があると嫌だなと心配していたので安心しました😂✨
- 9月12日
あぽ
コメントありがとうございます(*^ω^*)商品券のみの方がこちらも楽ですし、貰った方もお買い物で使えるから嬉しいですよね🙆✨