※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
妊娠・出産

15週目の初産婦です。出血があり、病院に相談したところ、特に心配ないとのこと。この時期の出血は一般的なことでしょうか?仕事中に出血があった場合、早退すべきか悩んでいます。

15w0dの初マタです。

今朝、タラーッと垂れるような軽い出血があり、すぐに治まったのですが不安なので病院に電話しました。
先生からは「ダラダラ垂れたり塊が出たり、すごくお腹が痛かったりしなければ様子見ていいよ!」と言われ一安心したのですが、この時期の出血ってよくあることなのでしょうか?

また、今仕事中なのですが、このような出血が合った場合は早退すべきかどうか、悩んでいます。。

コメント

ゆうか

私も同じ時期にのり?というか生理のような出血が一ヶ月ほど続きました(^^;
仕事してたので休む訳にいかずそのまま放置してたら治りました😅
先生にも放っておくしかないと言われたので、、、😥
私は大丈夫でしたが、不安に思ったり痛くなったら無理せずすぐに病院にかかったりお仕事をお休みした方がいいかと思います💦無理はしないようにしてください💦

  • maa

    maa

    同じ時期の出血のお話が聞けて嬉しいです。ありがとうございます。
    仕事、なかなか休めませんよね。。

    そうですね、無理は禁物ですね!
    様子を見ながら程々にがんばろうと思います💪

    • 9月12日
ゆう

私は鮮血が生理の時の様に出たので病院に行ったところ、即入院になりました。 原因ははっきり分からなかったので、ひたすらベッドに横になって安静にするのみでした。

退院してから仕事に復帰したらまた血がダラダラ流れ続けたので、再入院した所、原因がわかりました。
絨毛血腫ができているとのことで、18週くらいまでは出血を繰り返すかもしれないと言われました。

病院に指示をあおぐのもひとつの手かもしれません。
何かあってから後悔するのは辛いかと思います。