
友達との関係が変わってきて悩んでいます。子供が生まれてから誘われなくなり、2人だけで楽しいことをしている様子を見て寂しい気持ちになっています。誕生日のお祝いも気になるようで、みなさんは気になりますか?
カテあってるかわかりませんが、妊娠前から仲良しだった2人(独身彼氏ナシ)がいて、3人で旅行いったりライブいったり出かけたりしてました。
子供が生まれた時もお祝い持ってきてくれて、子供と一緒にご飯いったり家に遊びに来てくれてたのですが、ココ最近わたしだけ誘われなくなりました😢
子供の人見知りが始まって友達にも泣くようになってからのような気がします。
インスタで2人でランチいったり、男の人と遊んでる動画や花火にいってる動画とか、つい最近は来年沖縄旅行に行くらしく、今から楽しみだねって載せてました。
まぁしょうがないか、2人とも結婚願望あるけど彼氏いなくて合コンしたり飲みしたり話も共有できるし、子持ちのわたしと遊んでるより楽しいか、と思う反面出産前まで仲良くしてて出かけるときは、いつも3人だったのに何だか悲しい気持ちになります😣
毎年誕生日はみんなでお互いの誕生日お祝いしてて、今日1人が誕生日で、もう1人の子にお祝いしない??ってラインがきたんですが
一応気を使ってるんだろうけど、こういう時ばっかり連絡してくるんだなー。どうせ来週からまた2人で遊ぶんでしょ、来年2人で旅行いくんでしょ、と性格悪いですがそんな風に思ってしまって💧
環境が変わればこういう事も当たり前なんだろうけど、素直にお祝いしてあげたい気持ちと複雑な気持ちで😞これって仕方ないことなんですよね、みなさんなら気にしないですか?
- ひまま(6歳, 8歳)
コメント

涼子
ちょっと嫌ですね💦
自分も高校からの親友二人います!
高校卒業してから遊ぶのはいつも3人で自分が先に結婚して子供二人います!
でもいつも遊ぶときはうちの娘達も一緒に遊んでくれて自分抜きっていうのは一度もないですね🤔
多分、子供いるし気使ってくれてるのかもしれないけど誕生日の時だけ連絡してくるのはイラっとしてしまいますね😢

MAREGI
私も中学からの仲良し3人組が居ます🤗✨
やっぱり子供が生まれてからは誘われなくなりましたよ〜😊‼️
授乳、オムツ、ご飯で振り回すのも申し訳ないし、時間帯もランチじゃないと夕飯作るのに時間が…
なーんてやってたら自然と会わなくなりましたけど、仲良しですよ💕
もし預けられる状態なら、土日とか旦那さんがお休みの時に子供預けて3人で遊んだりしてみたらどうですか?❤️
私は預けられなかったので、久しぶりに会いたいからランチしよーって言って2時間ランチで我慢しました🤣(笑)
-
ひまま
わあ!すごくポジティブでいいですね😊💕
確かに子供に合わせると友達振り回しちゃいますもんね💦
最初は子供連れて外でランチとかだったんですが、その子達と遊ぶ時は家がほとんどになりました😅
旦那が仕事終わるのが早いので最近やっと、預けて出かけたり出来るようになったので
その子達も誘おうかと思ったんですが、最後にラインしたとき(1ヶ月前)グループラインシカトされて(内容は、男と花火いくと言ってた当日に今日は楽しんできて的なの送りました)
なんかもういいや、って思ってしまって😔わたし心が狭いんですかね??😰💦- 9月12日
-
MAREGI
インスタみていいなーって思いますよね〜(笑)
私も子供が預けられる時期の時は、すっごい自分の時間欲しかったし友達と飲みとかも行きたくなりました😭👍
素直に誘えばいいんですよ〜🤗✨
何だかんだ合えばキャーキャー騒ぐだろうし💕
仲が深まったらLINEのシカトなんて当たり前ですよ〜✨
女3人のグループLINEあるんですけど、絵文字なんて使わないですよ🤣❤️(笑)
友達2人も結婚して子供ができて〜って頃には、今子育てしてる自分は遊べる様になってると思うしその時までの我慢我慢🤗‼️- 9月12日

A
確かに学生時代どれだけ仲良くても
独身者と既婚者となり立場が変わると
付き合いも変わってきますね。
あー誘われなくなってきたなー
て思うこともありますが
私自身も自分から遠ざけてきた部分はあるし
まぁ仕方ないかなって感じですけど
誕生日のときだけ連絡してくるって嫌ですね😔
遊ばなくなってもそれなりの友達には
誕生日にはたとえ一言でもラインで
お祝いしたりするしそーゆー時だけ
強要してくるのは は?てなります(笑)
-
ひまま
確かに自分も子供出来てから、ママ友と遊ぶ方が多くなりましたし、友達からしたら私の方が遠くに行ってしまったような感じなのかもしれませんね😔💦
毎年誕生日は一緒にお祝いしてくるから呼んでくれたんだと思いますが、どうせその時だけでまた2人で遊ぶんだろって思ってしまって😞💧💧
でも、今年も2人にわたしの誕生日祝ってもらったのでそれは有難いし嬉しかったので、わたしもお祝いしたい気持ちはもちろんあるんですけどね😣❗
なんか変にモヤモヤしてしまって😥- 9月12日
-
A
私も何年か前高校の体育祭に行こうと
連絡してきたのは普段連絡もしてこないのに
私が地元にいるから、家にいるだろうから
1番つかまりやすいだらうからなどの理由で
一緒に行こうと誘ってきたんだろうと
思う友達がいて、あー都合よく使われてるなー
て思ったことがあります(笑)
ひままさんの今年の誕生日を祝ってもらった時は
すでにその2人だけで遊んでる時期だったんですか?
それでももし祝ってくれたなら自分も
祝うかなーと思います(^^)- 9月12日
-
ひまま
それ1番嫌な奴ですね😑
そういう人って自分の都合よく友達を使うから、ほんとの親友と呼べる友達いなくないですか?笑
絶対そんなの断るに決まってますよね❗😤
わたしの誕生日祝ってくれたときは、2人で遊んだりもあったみたいですが、ここ最近ほどではないです💦
それに私のこと誘ってくれたけど、都合が合わず断ってしまい2人で遊んでた感じですね😣
やっぱり誘ってくれるのと、そうじゃないのだと、こっちも気持ちが違いますよね😞
最近すごく2人で遊ぶようになったのは、友達1人の知り合いと合コンしてもう1人が相手に一目惚れして、そこから更に結束したみたいですね😲- 9月12日

ゆーみん
仕方ないのかもしれないですね(>_<)
私も似たような感じで独身の友人2人いますがたまに連絡するくらいで、会って遊ぶというのが殆どなくなってしまいました💦 やっぱり環境が違うと少しずつ会話も合わなくなってきたりするんだと思います😞お互い色々と気を使うようになってしまったし💦😱
でもきっと、お友達も家庭を持つとまた状況は変わると思いますよ❗
自分だけ仲間外れにされたような、嫌な寂しいような気持ちも分かります💦
が、今はしょうがないそのうちまた戻れるくらいに思うのはどうでしょう😂
誕生日も乗り気にならなかったら、忙しくてごめんね💨と断るのも手だと思います😂
-
ひまま
やっぱりそうなんですね😔
子供ができると、環境の違いで友達付き合いも変わってきますよね😣
確かに、今まではみんなで早く彼氏ほしー、結婚したいー、って言ってたので
今遊ぶ時は、ひままはいいなー、うちらはいつ結婚できるんだろーって話ばかりです😞💦
友達も結婚したら分かると思いますが、まだまだしなそうなので2人の結束はどんどん強まりそうです😅笑
毎年お祝いしてたのに、断った
らきっと、今週ダメならいつがいい??ってなると思います💦
悩みますすごく😢- 9月12日

ゆきこ
わたしも高校時代から仲良しの子が2人います!いつも3人で遊んでいましたが今はわたしが誘われないことも何度かあります。仕方ないかなぁーって感じです!子どもが小さいし私が行くと場所や時間がかなり限られるので😭でも3人でランチしたり、誕生日はお互いお祝いしてますよー!!!たしかにさみしいけど、頻回に遊べないぶんお祝いや、行ける日はたのしみです😳✨💕
ひまま
お子さんと一緒に遊んでくれるんですね😣💗子供いても変わらず仲良くしてくれるのは嬉しいですよね😊❗
最初の頃はいつも誘ってくれてて子供も一緒に出かけたり、家に遊びに来てくれたりしてたのですが、ここ数ヶ月前から
インスタであれ?2人で遊んでるんだー、、と発見してしまってそれからなんだか複雑な気持ちになってました😔
毎年の誕生日祝いは声かけてくれて嬉しいですが、正直2人ですれば??お祝いのお金ないからわたしも誘ってるのかなーとまでも思ってしまいました😥これは完全に思い込みですが💦
涼子
娘達が人見知りしても気にせず遊んでくれてましたよ!
うちはどっちかと言うと3人中一人でも遊べなくなったら無しになって違う日になりますね😃
二人で遊んでるの見たりするとかなり寂しいですね💦
親友なら一度言ってみるのもありだけど悩みますね😢
ひまま
すごい良い友達ですね😊💗💗
涼子さんのことも考えてくれて、それはずっと一生の仲間ですね❗☺✨✨
確かに2人とも彼氏がほしいので合コンするだろうし、それで仲良くなった男達と遊ぶだろうし、だったらわたし呼べないのはすごく分かるんです😔分かってるのに、2人で遊んでるのを知ったらショックでしたし、来年旅行いくって数日前にインスタで見た時は
あぁ、もうわたしは仲間から外れたのかなって思いました😅😥
まだLINE返してないので、正直な気持ち言おうかとも思ったんですが、あっちはあっちでお前もママ友と遊んでるだろって思われそうで、どうしようか考え中です😔