
妊娠後、暑がりがひどくなり、クーラーを26度~27度でつけっぱなし。寝冷えを心配し、夜はクーラーを切ったりつけたりしていたが、最近は我慢できず、37度の熱が出たが保育園に送った。旦那も暑がりで、温度調整に悩んでいます。
妊娠してからよけい暑がりになって、夜、ほとんどクーラー快適26度~27度でつけっぱなしです💦💦💦
一応、タイマーにしてますが切れたらまたゆけて💦💦
上の子がいるから寝冷えとか心配で、最初はこまめにクーラーつけたり切ったりしてたけど最近、耐えきれなくなってきて😭💦💦
今日、起きて保育園行く前に熱計ったら37,4度あって行く前に計ったら37度まで下がってたから保育園に送っていきました。
ただでさえ暑がりなのにさらに暑がりになって困ってます😭
妊娠中はこんなもんなんでしょうか?
旦那はそれ以上に暑がりでほっといたら冷房でガンガンかけるから、私が温度調整しないといけない状況です😭💦
- 貴教(10歳, 12歳)
コメント

むかちん
妊娠中は
してない時に比べて
3倍程暑くなるんだそうです。
2人分体動いてますから
仕方ないですよ!
エアコンはつけ始めが
高いのでこまめに切るよりは
付けっ放しの方が
安くなりますよ!
先月付けっ放しで26.5度を
してましたが6500もしませんだした!

退会ユーザー
妊娠中本当に暑いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私の家も最初は夜中に消してたんですけど、朝方暑くて目が覚めて寝られないので、しっかり寝られるように朝まで付けっぱです(笑)!
-
貴教
やっぱりこの猛暑時はクーラーつけっぱなしの方がほとんどですね😅💦
ほんと暑くて暑くてしんどいですよね💦💦
つけっぱなしの方が寝れていいんですが上の子が風邪引いたりしないか心配で😅💦💦💦- 8月4日

ちくわ⊂((・x・))⊃
寝る時のクーラーはタイマーを付けると、消えた時の気温差で睡眠が浅くなるらしいです!
27℃ほどで付けっ放しがいいみたいですよ(^^)
お腹と足は冷えないようにタオルケットなどは絶対かけて寝てくださいね☆
-
貴教
クーラーが切れた時点で目が覚めるからその温度差で目が覚めちゃうんですね😅💦
27度くらいで大丈夫なんですね♪
はい、一応お腹にタオルケットかけて冷やさないよう気をつけます😌✴- 8月4日

ひなの
うちも26度つけっぱなしです!
娘はエアコンの真下なので直接風は当たらないしお腹冷えないように大きめのタオルケットかけてます!
-
貴教
私も一応子どもにタオルケットお腹にかけてるんですが、かけた途端、蹴り呼ばして😅💦
寝相も悪いし😅💦
一応、腹巻き付きの寝間着着せてます😅
クーラーは子どもに直接、風が当たらないように気をつけてつけっぱなしで寝ようと思います😌✴- 8月4日

さおりんりん
わかります💦私も暑がりで💦妊婦さんともなればなおさらですよね💦
我が家では、2歳の息子には腹巻き付きのパジャマを着せ、エアコンは28度でタイマーをセットし、扇風機を朝までまわしながら寝ています。
熱中症も心配ですし、上手にエアコンとも付き合わなきゃですよね!
暑いですけど、冷えもよくないですし、暑くはないかな?くらいでエアコンをつけておいてはどうでしょうか(*^^*)
-
貴教
ほんと、何でこんなに暑いのって位暑いです😱💦💦
私も子どもには腹巻き付きの寝間着着せてるんですが、寝相が悪くて😱💦
クーラーの風が当たらないように気をつけてますが心配で💦💦
そうですね、暑くないかな程度でクーラーつけっぱなしで寝てみようと思います✴😌- 8月4日

Smile♡mama
妊婦の夏は本当暑いですよねf^_^;
我が家も寝る時にエアコン付ける時がありますが、なるべく27〜8度の風速弱にして、扇風機回してます。
娘は寝相が悪く、すぐ布団から出てしまうので、お腹が隠れるパジャマか腹巻きさせてます!
先日育児書を読んでいて、2歳半までに暑さに慣れさせておかないと、成長した時に熱中症にかかりやすい子になると書いてあったので、午前中はできる限り娘と一緒に汗をかいて、体内の熱を外に出せる体質作りしてますf^_^;
-
貴教
寝室が2階だから日中、日差しが強くて凄く暑いです😱💦
今日、娘が保育園に行ったけど38度の熱が出てお迎えに行き、今はよく寝てます😅
帰りに小児科に行った後、室温時計を買いました😌✴
それを目安に温度調整したいと思います😌
私の娘も寝相が悪くてタオルケットは蹴り飛ばすから、腹巻き付きの寝間着着せてます😅💦
平日の日中は保育園に行ってくれてるので、休みの日にプールに連れてったりなるべく外で遊ばせてます😌✴
子どもは元気1杯だけど私がフーフー言ってます😅💦
暑さに強い子にしたいですよね♪
成長して熱中症にかかりやすかったら困りますからね😅💦- 8月4日

あきらプリン
私わもともとスポーツしていて暑がりで汗っかきですが、妊娠してより暑がりになり、熱がこもり常々火照っている感じです(^^;;
寝る時も冷房の風が当たらないようにして扇風機も付けて寝てます。
私の彼氏さんも暑がりでガンガン冷房の温度下げる人なので困るのですが笑
妊娠しているから、27度で頑張って貰ってます⭐️
-
貴教
妊娠中は、やっぱり体温が高いんですね😅💦
スポーツされてたとの事だからよけい代謝がいいんですね😌✴
クーラーの風が直に当たったら良くないですもんね😅💦
風が当たらないように気をつけないとですね😅
男の人ってかなり体温高いんですかね?f(^^;
何回ゆっても冷房ガンガンかけるから、慌てて私が温度調整してる状況なんで困ってます😱💦- 8月4日
貴教
早速の返信ありがとうございます😌✴
妊娠中はそんなにも暑くなるんですね😱💦💦
一人目の時はまだ6月だったしで大丈夫だったけど、今は8月の猛暑だから参ってます😱💦
クーラーかけっぱなしで上の子が風邪引いたりしないか心配で😅💦
色々ありがとうございます😌✴
参考にさせて頂きますね😌💖