
初回検診で5w3日の胎嚢確認。次回は10月4日で不安。妊娠初期の症状や8週目の安全性、胎嚢の大きさについて心配。
今日初めての初回検診に行ってきました!5w3日でした、胎嚢が確認できました。元々子宮内膜症と卵巣嚢胞を持ってますのでいろいろ不安ですが、胎嚢が確認でき少しだけ安心しました。ですが。次の診察は10月4日と3週間後と言われ、そんなに後でいいの?と思ってます。だいたい次は8週相当だろうとの事でしたが、流産とかやはり子宮内膜症だと確率は倍になると聞いたことがありまして。。少し不安です。
卵巣も腫れてるが、大丈夫だろうとの事。お腹もたまにチクチク痛みもあります。出血はありません、心拍確認まで油断は出来ませんが、、みなさん妊娠初期はどんな感じでしたか?次は8週目で大丈夫でしょうか??エコー写真の胎嚢もこの時期でこの大きさで大丈夫でしょうか?
- あやちゃん(6歳)
コメント

さき
5週ならこのくらいの胎嚢だと思いますよ!
でもこの大きさの胎嚢なら大丈夫、5週の胎嚢が小さいからダメ、など現時点では何とも言えないかなぁと思います。
8週までいけば、心拍確認も大半の方が確実に出来て、判定出来る時期だから3週間後にしたのかなと思います!
私も今回初診が5週でしたが、次回は2週間後と言われ、7週でいまいちハッキリと心拍確認出来ずまた2週間後…と余計にお金かかりました😥6週まで待って行けば良かったなぁと思ってました。
少量の出血、軽い下腹部痛は、初期にはよくある事ですとの説明もありました!
1人目の前と2人目の前に流産経験もありますが、8週で心拍見えないとなると流産の可能性を伝えられ、9週で再度確認。そこでも心拍見えない(胎嚢も大きくなってない・ぼやけてきた・いびつになってきてる等)と10週頃に手術の予約、手術直前に更に確認という感じでした。
あやちゃん
丁寧にありがとうございます、とても参考になりました。なにしろ初めての事だらけで全くわからなくて、、
とりあえず今は信じて時を待ちます。
心拍がはやく確認できたら嬉しいです。流産が怖いですが、今はもう防ぎようがないとおもうので😭
頑張りましょう!!
ありがとうございました!!