
歯医者さんや歯科衛生士の方に質問です。今右の下に親知らずが手前の歯…
歯医者さんや歯科衛生士の方に質問です。
今右の下に親知らずが手前の歯にぶつかるように生えて来ています。。
いつもお世話になってる歯医者の先生に相談したら「手前の歯が虫歯にならないよう抜いたほうがいいかもね〜」と言われています。(その時私が口臭もするしどうしても抜きたい!と言ったからかもしれませんが…)
その時は授乳中なので断りましたが、今時間もあり、卒乳した今悩んでいます。
というのも毎日の手入れも慣れたのか口臭もなくなり、このままでも不便を感じないからです。。。
またもし抜歯となったら歯が骨と接触していたら腫れるかもと言われ悩んでいます。。
どうしたらいいですかね…?
- はるきぃ(8歳, 10歳)

まっこ
私は気を付けるようにしていてもどうしても奥歯がうまく磨けておらず、なら抜いちゃった方がいいかもね~と言われています。
奥歯もしっかり磨けててしっかりケアされてるならいいそうなんですが、なくても困らない歯なので…手入れが行き届かず虫歯になっちゃったりして、他の歯に悪影響が出てしまうようなら抜いてしまった方がいいかもね…と言われてます。
噛み合わせに影響していて肩凝りも酷く、上手く磨けてなくて手前の歯が虫歯になっちゃってたので今週から怒涛のように3本抜かれていく予定です💧
コメント