
コメント

あまなつデニッシュ
近くを散歩したり、
好きな音楽を聞きながら歌ったり
YouTubeのストレッチや骨盤矯正ヨガを試したり、
私は空をぼーっと見るのも好きなので、
窓を開けて空を見ながら木々が風で揺れる音を聞くだけでも、少し元気が出るような気がします☺️

バニラ
お疲れさまです(*´◒`*)
私はネガティヴになってきたら、まずは息をゆっくり吸って吐くを繰り返しますー。
気晴らしは、ちょっと高いかもって思う甘いものを食べる。人と会話する。3分でも寝る。ストレッチする。とかで自分の気をそらしてますー!
私も2ヶ月でまだまだ手がかかりますが、お互い力抜いて楽しみましょう(´-`)
-
まり子
こんにちは
うちも一昨日、いよいよ二ヶ月になりました
私も最近甘いもの食べちゃいます。だっこまんなので、ずっとテレビ見て座ったままだとついついてがのびてしまいます笑- 9月11日

なな
散歩したり、ショッピングモール行ったりしてます!
買うものないけど、いろんなお店プラプラするだけなんですけどね😂
後は親友とテレビ電話したりします!
誰かと話すだけで少し気が楽になる気がしますよ!
-
まり子
大人と話をするの大事ですよね( ;∀;)家だとこどもと二人っきりですもんね( ;∀;)
- 9月11日
まり子
お二人のお子様の子育てお疲れさまです。いいですね、私も自然を感じたいです( ;∀;)近くにあまりそういうところもないもので
こどもがちょっと遠くに出れる頃には寒くなっているので、しばらくお預けですね( ;∀;)