昨日は遅くまで眠れず、眠気が取れない状況で家事や検診に行くのが心配。眠りつわりか不安。
7m0d。とても眠いです。昨日は0時頃に寝て朝旦那が出勤する7時に半分寝ながら見送り、その後二度寝して11時に目が覚めて、まだ眠い…。
この文を打ってる間にもがくっと寝落ちること数回…。この眠気の為すがままに寝ていて大丈夫なのかと不安ですが、眠いものは眠い。家事もしなきゃなのに手につかない。
今日の午後、検診の予定なのに体が起きません…正直このまま夕方まで寝ていたい…これが眠りつわりというやつですか。吐き気とかは軽いほうだと思うんでそんなに気にならないんですが、眠気だけはほんとどうにかならないかしら…
- まち(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!!
とにかくその時期は寝ても寝ても眠れました!ビックリするくらい寝てました!
寝てても大丈夫な時は無理せず寝ちゃいましょう!まだ7wといっても身体が急激に変化しているし、ホルモンの関係だったりでも相当眠たくなるんじゃないかな?と思います!!
寝てばかりで罪悪感も感じてくるかもしれませんが…赤ちゃんとお母さんのためです♪
ゆうり
眠いときは寝ましょう😃
検診だけは頑張りましょう!( ̄- ̄)ゞ
私もこの週数でもだいぶ寝てます😆
-
まち
ギリギリまで寝ていようと思います(;´∀`)
眠いのは初期だけじゃないんですね(笑)- 9月11日
-
ゆうり
寝すぎ!って母に言われます(ーωー)
妊娠前は睡眠薬三種類飲んでも寝れなかったのに、よく寝れて良いですよ😆
妊娠してからの体質変化もあるのかなと思います。
今は安静大事ですから、ご主人には理解してもらってのんびりしましょう😆- 9月11日
-
まち
同じく妊娠前は睡眠薬飲んでました。今じゃすっかり安眠体質です(笑)
夫は家事はわりとやってくれるんですが仕事で疲れて帰ってきたあとに申し訳なくて(^_^;)でもどうしようもなく…ちょっとぐるぐるしていました。- 9月11日
-
ゆうり
安眠かはわからないですが、自然と寝れるということで普通になった気分です😆
安定期なったら頑張るからってことで今は甘えましょう😃- 9月12日
くま(・(ェ)・)
私も同じく、今日で7週0日です😀
眠いですよね〜〜〜〜!!!(ToT)
上の子もいるのにダラダラしっぱなしで全く遊びに付き合ってあげられません。朝ごはんの食器は未だ洗わず、洗濯物も未だ干さず、もう毎日ダメダメです。笑
-
まち
わ、同じですね!
私は初マタなので余計にダラダラしてるかもです(;´∀`)
掃除機かけなきゃと思うのに体が動かない…ぐうたらです〜- 9月11日
退会ユーザー
7w0dですね✋🏻😄
安定期に入った私ですが
もー仕事ない日は一日中寝てます😅
ゴロゴロゴロ…と…
一日中寝てもまだ寝れるんですよ!🤣検診に行くのも仕事行くのも自分で車運転しないといけないし起きなきゃいけないし…
眠い時は寝るのが1番です🙆
旦那に話してこうでこうなんだと
わたしは理解してもらってます💭
-
まち
あ、今気づきましたmってなんだ(笑)半分寝ながら打ってたらタイプミスもしますね(^_^;)
車運転とかこの眠気じゃ私絶対事故りますわ(›´Δ`‹ )
仕事は在宅なんですがこれまたやる気も起きず…。
今日も旦那の白い目に負けず寝ようと思います(笑)- 9月11日
-
退会ユーザー
眠すぎて洗濯機回しますが
しばらく放置してしまったり…🌀
晩御飯も疎かなので旦那帰って来たら一緒に。ってかんじです
在宅いいですね😭❤️
なにやっていらっしゃるんですか?- 9月11日
-
まち
わかります〜。朝洗濯機回したまま二度寝して気付いたら夕方→洗濯回し直し、よくやります(;´∀`)
料理もお惣菜買ってきてお皿に入れるだけ…(笑)
設計事務所やってるんですよ〜。自営業なのでマイペースにできるのがまだ救いです。- 9月11日
まち
妊娠前はショートスリーパーだったので落差が激しいです(^_^;)
家事は旦那が帰ってきたら押し付けようと思います(笑)
おやすみなさい…Zz