
授乳前におっぱいを拭いた方がいいですか?
生後0ヶ月(13日目)の女の子を育ててます(^^)
産まれてすぐから、母乳がかなり出ていて退院してからは完母できています!
完母で育てている方に質問なんですが
授乳の前におっぱいを拭いたりしていますか?
土曜に里帰りしたら母に「昔は清浄綿で拭いてたけど今は拭かないの?赤ちゃん病気になるよ!」と言われました…
病院では何も言われていませんが、私も何となく気になり、ガーゼでは一応拭いてから授乳していました!
やっぱり清浄綿で拭いてから授乳した方がいいのでしょうか?
- ままり(7歳)
コメント

あやᙏ̤̫
病院からなにもいわれてないので拭いてません(^^)
病院によってちがうみたいですね!

すだち
母乳に殺菌作用があるらしく拭かなくていいと教わりました(o^^o)
-
ままり
母乳に殺菌作用があるんですね!
知りませんでした!
母乳はすごいですね(^^)- 9月11日

ぱんだ
新生児の頃は 清浄綿で拭いてましたよー(^^)
卒乳の頃になると やってなかったですが😅
-
ままり
新生児の頃はやっぱり気になりますよね…(・_・)
私も今は拭いてるけどいつまで続けられるか…😅- 9月11日

わたあめ
最初は飲ませる前と後に清浄綿で拭いてましたが三ヶ月くらいでやめました(^_^;)
-
ままり
飲ませた後にも拭いていたんですね(^^)
私もすぐにやめちゃいそうです😅- 9月11日

maa
ずっと完母ですが、使ってません。
用意はしてたんですが、入院ときに
いらないよー!それは昔の話。
今はちゃんと殺菌作用?かな
あると聞いて必要ないと言われました。
一応、汗かいたりしたときは
おしりふきなどでさっとふいてから
あげてます。
おしりふきはなんでも使えるので
わざわざ買うことしなくてもいいと思います!
よく義母や実母のやりかたを言われるんですが聞くだけ聞いて流してます。
昔と今の育児のやり方ってほんと違うところがあったり世の中進化してるので入院ときになにもいわれてなければ大丈夫です!
うちの子3ヶ月ですが病気にもならないし熱も出ないし元気ですよ
-
ままり
おしりふきで拭くだけでも十分ですよね😄
母も今と昔は違うからねーとほとんど口出しはしてこないのですが、母乳が出すぎで母乳パッドしていてもすぐにいっぱいになってしまうし、汗でむれていたりするので私自身も菌が気になっちゃって…💦- 9月11日
-
maa
最初の頃、わたしも同じでした!
着替えもよくしましたよ😂
そのときは、母乳パッドを気にせず頻繁に取り替えてました!間隔がせまくても必ず授乳ごとに変えたり外から帰ったら必ずかえてました。
今は吸ったぶんしか作らなくなって落ち着いたので1日1回しかかえてません。圧抜きしただけでパッド重たくなってましたよ!最初は😅
あまり神経質になりすぎると赤ちゃんも母乳でも免疫つくりにくくなっちゃうので家にいるときは気にせず変えるだけでどんどんあげてました👍- 9月11日
-
ままり
母乳パッドはもっとこまめに替えた方がいいんですね😅
私もそのうち落ち着いてくれるといいんですが…- 9月11日

sa-y
むしろ病院で、『拭かないで』と教わりましたよ❗だから一度も拭いたことないです。私も親が同じこと言うので、心配で義姉や友達に聞いても、今は拭かないよーって🎵だから大丈夫ですよ~(о´∀`о)
-
ままり
私も入院中に聞けばよかったんですが…(*_*)
母乳パッドもすぐにむれちゃうから菌とかも心配で💦
でもやっぱり今は拭かないって言う人が多いんですね(^^)- 9月11日

きぃーママ
搾乳する時以外は使わなかったです✨
-
ままり
搾乳する時は清浄綿使った方が安心ですね(^^)
- 9月11日

さゆゆ
私は病院から指導があったので、おっぱいあげる前に洗浄綿で拭きながら、乳首を軽くマッサージしてからあげています。みなさんやってないんですね?じゃあやらなくていいのかなー?正直、洗浄綿の消耗が激しいので、やらなくてもいいならいいと思います!
-
ままり
病院によって全然違いますよね😅
でも、清浄綿で拭きながらマッサージするのいいですね😄
やってみようかな😄
また質問で申し訳ないんですが、清浄綿で拭いた後すぐにおっぱいあげていますか?
清浄綿で拭くようになってから口に入れると、イヤそうな顔することが多くなったような気がして…- 9月11日
-
さゆゆ
病院によって違うんですね!どっちでもいいのかな?
私は洗浄綿で拭いてから、すぐあげてますよ💡私の場合もイヤイヤってすることが多いですけど、それは私が乳首を赤ちゃんの口に入れてあげるのが下手だからかなっね思ってます。- 9月12日

えーなん
病院からは何も言われてないです!
ですが飲ませる前に乳頭マッサージするし、その時母乳出ちゃうからお尻拭きで包んでマッサージしてます!
-
ままり
お尻ふきでもよさそうですね(^^)
- 9月11日

なち
私も拭いてないです😂
実母には拭かなくていいの?って言われましたが、めんどくさいし病院でもなにも言われなかったので。
上の方が仰ってるように今と昔じゃ変わってる事が沢山あるので、実母や祖父母の言う事はほとんど聞き流してます笑
-
ままり
母も今と昔じゃ違うことはわかっているので口は出してこないんですが、私自身も菌とか気になっちゃって…
でも拭いてない方が多いんですね(^^)- 9月11日

まな
病院では母乳に殺菌作用があるから拭かなくていいと教わりました(ノ´∀`*)
うちの母も拭かないの?て聞いて来ましたが、、。笑
-
ままり
やっぱり昔は拭いていたから気になるんでしょうね…😅
母乳に殺菌作用あるのを聞いて拭かなくてもいい気がしてきました(^^)- 9月11日

あ
わたしも殺菌作用があるから拭かなくていいって言われました( -`ω-)✧
わたしもお母さんに拭かへんの?って言われました(笑)
-
ままり
やっぱり母は拭かないのって気になるんですね😅
- 9月12日

のん
私も母から拭かないの?と聞かれました!笑
昔は必ず拭いてたみたいですね!
私は帝王切開だったので入院中三日間シャワーを浴びれませんでしたが、それでもおっぱいを拭くとかは何も指導されませんでしたよー!
今は、授乳前に乳首のマッサージを軽くしてるので、手は清潔にするようにしてます!
-
ままり
母から聞かれた方結構いますね(^^)
でも今は拭かないのが普通みたいですねー😄- 9月12日

えりか
私の病院では、「清浄綿で前は拭いてたけど、今は清浄綿で拭くとママの乳首が荒れて逆に環境が悪くなるから拭かないで」と指導がありました😊✨
-
ままり
たしかに、授乳のたびに清浄綿で拭いてたら荒れそうですよね…(*_*)
- 9月13日

ねこじ
わたしは、最初からやってませんでした( ̄∀ ̄)💦産院によりますよね💦
-
ままり
病院によるんですよね…(・_・)
最近、気がむいた時だけ拭いてます😅- 9月18日
ままり
病院によって違いますよね…(*_*)