※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちび
妊娠・出産

13週の初産婦が尾てい骨痛で悩んでいます。寝たきりのつわりで痛みがあり、改善方法を知りたいです。

いつもお世話になります。
13週の初産婦です。
尾てい骨痛について質問です。

今日、朝起きると尾てい骨がかなり痛いです。
打ったわけではなく、昨日もその前日もつわりが酷く、一日中寝たきりでした。
今まで寝たきりでも、このような痛みを感じたことはありません。(腰は痛くなく、尾てい骨痛のみです)

寝たきりがいけないのか、それとも妊娠症状なのか…
つわりで吐き気が酷く、抱き枕を使って寝ていましたが、それがダメなのか…(今まで抱き枕を使用してもなったことはありませんでした)

同じ痛みを経験された方、これは一体なんの痛みかわかる方がいれば、改善方法も教えて頂きたいです。


コメント

shell

妊娠するとホルモンの影響で
骨盤が開くので腰痛や尾てい骨痛
出てくるみたいです😭💦
多分坐骨神経痛というものだと
思います!
同じ姿勢を長時間取ったりすると
酷くなりますよ(>_<)
私も初期にありました💦
今は腰痛が酷いです。
骨盤ベルト(トコちゃんベルト)など
使うとマシになるみたいです!

  • おちび

    おちび

    長時間同じ姿勢はダメなんですか…
    つわりが酷くて寝てばかりなので、困りました(>_<)
    座ろうとしましたが、尾てい骨の痛さがさらに痛く、結局横になってばかりです。。
    ご回答ありがとうございます。

    • 9月11日
  • shell

    shell

    私も悪阻が酷くて1日
    寝てばかりの時は尾てい骨
    痛かったです😭💦
    座るのもしんどいですよね(>_<)
    動くようになったら少しは
    和らぐと思うので今は悪阻で
    しんどいでしょうから
    頑張って乗り越えてくださいね😣!

    • 9月11日