![mini-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Chao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chao
帝王切開はしていませんが
私は臨月に逆子がなおりました!
ちなみに逆子による帝王切開が決定するのは 私の行ってた病院で37週頃 ちょうど今日日にち決めましょうのところで逆子がなおりましたε-(´∀`; )フゥ
手術は陣痛が始まっては危険なので38週くらいにはもう手術だったような気がします(・v・`)
![mini-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini-
ありがとうございます、一週間前に決まるんですね...。次の検診から里帰り先なので、バタバタしそうで心配です...
![Chao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chao
里帰りですか!大変ですね。゚(゚´▽`゚)゚。
なおりますように…
![あやぱか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぱか
こんばんは!
あたしも35週まで逆子でした!
逆子体操したり漢方飲んだり
ピップエレキバンしたりしてました(๑òᆺó๑)
何が効いたのかはわかりませんが、
前回の検診でなおってました!
まだまだなおる可能性もありますよー( ◍•㉦•◍ )
頑張ってくださいねっ
![mini-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini-
お二人ともなおったんですねー。
私は医者に胎盤が邪魔して回りにくいと言われ、34週までに直らないと直りづらいと言われています。逆子体操頑張ってみます、ありがとうございます。
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
逆子で予定帝王切開でした◡̈♥︎
35wで逆子だったら帝王切開覚悟と言われて、
外回転術をやるかやらないかの診察がありました。
私の場合、羊水が少なめだったので外回転術は出来なかったです。
(出来たとしてもリスク考えてやらないつもりでしたが。)
そして37wでも逆子だったので、そこで手術日を決めました。
38w1dで帝王切開しましたd(´ェ`o)
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
追記です。
完全に痛みが気にならなくなったのは1ヶ月くらいだった気がします(´口`)
でも1週間ほどでだいぶマシで、全然動けますよ♫
ただ、骨盤ベルトとかローライズのパンツの横が見事にヒットするので避けてました。
1ヶ月経てば、ローライズのパンツも大丈夫でした!
ちなみに、横切りです。
最後に…
逆子治るといいですね!
毎日、赤ちゃんに話しかけや体操頑張ってください◡̈♥︎
![mini-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini-
38週だったんですね....なんか、陣痛が来てしまいそぅですね!
術後、ローライズはけなかったらワンピースみたいな方がいいんですかね?里帰り荷物はパンツしか予定してなかったので....(´・ω・`)
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
陣痛こないように、動かないようにしてました(´口`)
退院後はあまり外にいかないしワンピースばかり着てました!
普通のパンツと怖くて履けず、マタニティパンツ履いてたりしてました∧(_ _)∧
でも、傷の痛みは人それぞれなので好きな格好でいいと思います◡̈♥︎
![mini-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini-
そぅなんですね....ワンピースも追加して持って行く事にします。
凄く参考になりました、ありがとうございます。
![yucchi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yucchi☆
こんばんは☆
逆児で39週で帝王切開で出産しました!
ぎりぎりまで粘ったのですが、治らず帝王切開になりました。
生まれてみると3450あり、後一週間お腹に居たらどうなってたのかと思いましたよー
逆児灸や逆児体操など自分で出来る事はしたので、仕方ないですが、産後は2日動けなかったです。
それからの回復は早く、次の日には痛いながらもなんとか歩けてましたよ(*^_^*)
今だに痺れている感じは残って居ますが、痛みは一ヶ月検診ごろにはなくなってました。
産後しばらくしてから、夢に息子が出てきて、苦しくて回れなかったのと言われました。
息子も回ろうとしてたのに回れなかったんだなぁと思ってます( ^ω^ )
手術は30分ほどで終わりましたよ。
コメント