
妊活中で体調不良が続いています。体の変化についての体験談を教えてください。
今月から妊活を始めました。
排卵日が5日で3日と5日の2回仲良ししました。
まだ着床すらしていないのかもしれないですが...
気になるので質問させて頂きます。
鼻水、くしゃみが止まらない(イネ花粉かも)
当方アレルギー持ちで薬を飲むのをためらっています。
お腹が張って痛い、おならがたくさん出る
心臓の当たりが痛い
食欲はあるが、先ほど吐いた
腰痛、股関節痛(仕事がら前から出る時がある)
が現在出ています。
みなさんの体験談を教えてください
参考にしたいです。
- ゆづき
コメント

ゆーな
排卵日が確定しているなら、着床は
おそらくまだだと思いますので、、
(早くても7日~10日はかかります)
症状が出るのは、まだ先では
ないかな?と思います👀💡
でも、気になってしまいますよね💦😂
私の場合ですが、生理予定付近から
乳首が異常に痛かったり、下腹部の
チクチクや、基礎体温を測ってたので
高温期が2段階上がりだったことや
げっぷが増えるなどありましたよ✨

ゆうな
私は朝起きたら怠くて風邪かな~なんて思って熱計ったら微熱で、もしかしてと検査薬使ったら妊娠してました😊
-
ゆづき
風邪症状なんですね!
絶賛風邪?鼻炎?中なのですが
まだ着床すらしてない時期らしい
ので、違いますね😊
ありがとうございます!- 9月11日

桃
症状が出るには早すぎますし、その時期に飲んだ薬はほぼ影響ないのでそこまで気にしなくて大丈夫ですよ😊
心臓が痛かったり吐いたり、妊娠の症状というより具合が悪いのでは?と思います💦
-
ゆづき
そうですよね!
影響を考えると飲みにくくて...
ありがとうございます😊- 9月11日
ゆづき
確定ではないです😅
予定では5日が排卵日です。
生理予定日付近じゃないと
症状出ないですよね!
ありがとうございます😊