
ハイハイ期のおむつ替えで困っています。おとなしくさせる方法がわかりません。おもちゃや声掛けてもムクッと起き上がります。どうしたらいいでしょうか。
ハイハイ期のおむつ替えどうしてますか?
声掛けしておむつ替えしているのですが、おとなしくさせてくれません。
ふたつのおもちゃを見せて一つ選ばせたら、それを持たせておけばおとなしくおむつ替えさせてくれる…とかネットで書いてあるのを実践しても、うちの娘には効き目無し。すぐにムクッと起き上がりお座りします(;´Д`)
特に大の時だともうどーしたもんか…。とりあえずお尻を拭かせて欲しいんです!!
- towa(7歳, 10歳)
コメント

しーちゃんママ
やはり気になっているものを持たせるしかないかと(^^;;
うんちのときはもうおもちゃでもダメならリモコンでも携帯でももたせて、ささっとやります(^^;;
娘はテープタイプのオムツのテープを剥がすのが好きなので、かえのオムツをもたせてそのテープで遊んでいる間にやったりします。
それでもダメなときはごめん!と言いながら足を持ちます(>_<)

∞まぁみん∞
とりあえず大好きなもの持たせますよ。
娘ならスマホやリモコン、おしりふきの空のケース、最終手段は口に入っても問題ないお尻ふきとか1枚渡すと遊んでます。
最悪ダメな時は肌着全て捲り上げて落ちないようにしてから立たせたまま頑張ったこともあります。
-
towa
お尻ふきのケースも好きですね!
やっぱり皆さん大変な思いをされているようですね…。- 8月4日

まりま
つかまり立ちできれば、立たせて変えます(パンツタイプ)💦
ソファーにつかまり立ちさせて、座面におもちゃを置いたり。
おしりを拭くときは、片足を持ち上げて吹いています(^^;
うちはそれでも逃げていきますが💦
-
towa
つかまり立ちができるようになればそういう技も使えるんですね!
いやー、それでも大変そうですね(^^;)- 8月4日
towa
リモコン大好きですよね!
なるほど。そういうときのとっておきにしておくのがいいかもしれないです!
やってみます(^-^)ありがとうございます。