
旦那にイライラ😡⚡付き合ってる時は、『こんなに優しい人いたんだ!』と思…
旦那にイライラ😡⚡
愚痴です...聞いてください。
付き合ってる時は、『こんなに優しい人いたんだ!』と思って、しあわせな気持ちで結婚したのに。
結婚したら、嫌なところが沢山出てきました...。
結婚とゆうより、こどもが生まれてからかなぁ。
ホルモンバランスのせいもしれませんが、毎日イライラがとまりません!(笑)
うちの旦那は、
『いただきます』『ご馳走さまでした』『お料理の美味しい.まずい等の感想』『ありがとう』が言えません。
付き合ってる時は、言ってたような気がするけど。(笑)
あと、会話が出来ません。(笑)
付き合ってる時は、もっともっとお話ししてた気がするけど。
他にも沢山イライラすることあるので、つもりに積もって、今日、爆発しました😡💣⚡
いただきますも言えない人に、毎日料理作ってる自分がアホらしくて..。
もう、明日から、料理ストライキしてやろうかな。
もちろん、娘の分は愛情たっぷり作ります!
でも、お仕事頑張ってくれてるから、お料理ストライキは可哀想かなぁと思う自分もいます。(笑)
明日、どうしようかなぁ(´・ω・`)
皆さんなら、どうされますか?
- ぴんく♡(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

たつや
まず、いただきますと、ご馳走様を覚えてもらいます。

樹莉
結婚や出産を期に変わったってよくありますよね…
ウチもほとんど会話ありませんよ
息子が寝てしまえばそれぞれの時間を過ごすだけです
これって夫婦って言えるのかな?と思うレベルです笑
当然仲良しも昨年1月から一度もありません
-
ぴんく♡
ありがとうございます(^-^)
うちも同じです(;_;)
二人目欲しいけど
...って感じです(。>д<)- 9月11日

はなたろ
いただきます、ごちそうさまでした、ありがとうは基本ですよ😰
私なら言うまでしつこく言います🤣
いただきますは?
ごちそうさまでしたは?
って🤣
お子さんの教育に影響するので言わせた方がいいですよー!
今日爆発したなら明日一回ぐらいストライキしてもいいんじゃないですか😂
-
ぴんく♡
ありがとうございます(^-^)
今まで、しつこく頑張ってきました(;_;)
娘にも教育に悪いからとも言いましたが、改善されず..。
でも、娘は、いただきます‼️ご馳走さまでした!は、とーっても上手です(^-^)(笑)
今は、お義母さんに愚痴って、言ってもらってますが、それもあまり効果なしです!(..)
今日くらい、お料理ストライキしちゃおうかな(。>д<)- 9月11日
-
はなたろ
お義母さん・・今言ってくれるなら小さい時に言ってほしかったですね(・・;)
ストライキ、しましょー!w- 9月11日
-
ぴんく♡
そうなんですー!(。>д<)
『親が見てみたいね(笑)本当にごめんね』と冗談まじりで謝ってくれます😅(笑)
娘には、しっかり教育していきたいと思います(^-^)/- 9月11日

ぁず
まず。。
「ありがとう」は、こっちがまず、しつこいくらい⁈(笑)言います。
本当にちょっとした事でも、その都度。
嫌味に聞こえないように^_^;
-
ぴんく♡
ありがとうございます(^-^)
そうなんですよね!私は、オーバーなくらい言ってますが、それが嫌味に聞こえてて、ダメなのかな..。(笑)
嫌味に聞こえないようにしてみますね(∩゚д゚)- 9月11日

綿戸様
すごい共感できます!!
うちもそんな感じで結婚したのに、結婚したら変わり、出産したら余計に変わりました😭
私は、仕事復帰してから2度ほど爆発してお料理ストライキしましたよww
謝ってくるまで口も聞かず、洗濯、ご飯しませんでした😑笑
-
ぴんく♡
ありがとうございます(^-^)
共感していただけて、さらに、ストライキの先輩がいて、嬉しいです☺️(笑)
今日は、お料理ストライキします!
げんげんさんの旦那様は、謝ってきましたか??- 9月11日
-
ぴんく♡
謝ってくるまでストライキされたと書いてますね(。>д<)すみません(..)
うちもそうしてみます!☺️- 9月11日
-
綿戸様
ぜひしてみてくださいw笑
うちの主人には、多少ですが効果ありましたよ( ̄▽ ̄)- 9月11日

どれみちゃん♪
うちも付き合ってたときはいただきます、ご馳走さま言ってたような?気がします笑
てゆーか気にもなってなかったんだろうなって思いますね。
あと立て膝ついてご飯食べたりとか。
娘ができたから余計に気になる事が増えました。
ストライキはしないと思いますけど💦
-
ぴんく♡
ありがとうございます(^-^)
立て膝も嫌ですね(;_;)
子供生まれてから、気付くこと、沢山ありますよね(。>д<)- 9月11日
ぴんく♡
ありがとうございます(^-^)。