
コメント

退会ユーザー
基礎体温はあくまで
参考程度ですよ♪
その日の気温だったり、
計測する時間や
体調によっても左右されます。
高温期範囲内であれば、
少しばかり温度差があっても
問題ないかと思います!
ただ、低温期並みに下がったり、
それによりガタガタになれば、
黄体機能不全などが疑われます。
退会ユーザー
基礎体温はあくまで
参考程度ですよ♪
その日の気温だったり、
計測する時間や
体調によっても左右されます。
高温期範囲内であれば、
少しばかり温度差があっても
問題ないかと思います!
ただ、低温期並みに下がったり、
それによりガタガタになれば、
黄体機能不全などが疑われます。
「高温期」に関する質問
高温期11日の夜の妊娠検査薬です。 朝見たら線が入っていました! ただ、5分の間では何も出ていなかったので、陰性でしょうか?😭 写真だと分かりにくいですが、線が一本入っています。 よろしくお願いします🙇
本日で生理予定日+4日。高温期17日目です。 ドゥーテストで検査を行ったところ、薄らとしか陽性にならず。。 高温期は続いているのですが、化学流産濃厚でしょうか? 同じような状況で妊娠継続された方おりますか?? …
妊娠の可能性について。 初めて排卵検査薬を使用してみました。 8/26夕方 陰性 8/27夕方 陽性 8/28夕方 強陽性 8/29夕方 陰性 夫の出張があった為、タイミングがとれたのは8/28夜、8/30夜の2回のみです。 2つのア…
妊活人気の質問ランキング
sir*ˊᵕˋ*
返信ありがとうございます♡
低温期ほどに下がると危ないんですね!!
次の排卵からは排卵検査薬を使おうと思ってるので、基礎体温と合わせて見ていきたいと思います♡
ありがとうございました(o´罒`o)