※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

離乳食ストックは、1週間分のメニューを考えて作るか、冷凍したストックから組み合わせて与えるか、どちらですか?

離乳食ストックって1週間分のメニューを考えてから作ってますか?それとも適当に買ってきて冷凍して作ったストックの中から組み合わせて与えてますか?

コメント

リラックマーくん

適当に気分とか値段とかストックのしやすさで買って来て組み合わせて作ってます☺

  • あや

    あや


    回答ありがとうございます!
    ちなみにどのようなものを作って組み合わせてますか?💦

    • 9月10日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    最近だとキャベツと納豆でスープみたいなの作ったりしてます^^

    あとはお粥にシラスときゅうりとかホワイトソースのもとでシチューぽくしてさつまいもと人参とブロッコリー入れたりでしょうか( ˘ᵕ˘ )

    • 9月10日
  • あや

    あや


    美味しそうですね♫

    納豆ていつから使っていいのでしょうか?ひきわりですか?

    • 9月10日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    納豆は潰せば初期からで細かいのなら中期から大丈夫みたいですよ^^

    中期入ってからは潰さず粘りだけとってそのままのひきわり納豆を食べさせてます♪

    • 9月10日
まい

適当です。大人のあまりなのか子どものおこぼれ頂いてるのか(笑)
大人のご飯のついでに離乳食作るように考えてます。
例えば、八宝菜→白菜人参玉ねぎ煮たやつetc…
一週間分メニュー考えても途中で落としたりレンジで爆発したり絶対足りなくなるので出来ません。(笑)
自分の中のルールでおかゆ+芋類(便秘のため)+タンパク質+野菜の4品あげることにしています。
今は時間があるのでストックがなくなったら食べる直前に作って余ったぶんを冷凍するというスタンスでやってます。

  • あや

    あや


    回答ありがとうございます✨
    参考になりました🎶

    • 9月10日
lemon

後者で、
適当に買えるときに買ってやれるときにストック作っといて、

それ見て献立考えてます〜!