
コメント

退会ユーザー
1時間くらいですかね(^^)/

sii
添加物嫌で使いません🙌
わたしは多分野菜切るのに結構時間がかかってしまうので同じく1時間はかかります(^^;野菜炒め~とかだったら1時間はかからないですが……基本的に手の込んだものは作りませんが要領も悪いのかな💦
料理上手になりたいです😣✨✨✨
-
はる☀︎
コメントありがとうございます(^^)
私も味噌汁と肉と野菜の炒め物と和え物とか切って混ぜたサラダだけとかなら1時間掛からないです(^◇^;)
子供用に野菜細かくしたり、味変えたり、別のおかず作ったりしてると時間掛かってしまいます💦- 9月10日

あっぷるぱい🍎
30分~1時間くらいです!
-
はる☀︎
コメントありがとうございます(^^)
30分って凄いですね!!(◎_◎;)
その時ってどんなメニューですか?- 9月10日
-
あっぷるぱい🍎
麻婆豆腐、ハンバーグ、肉じゃが、魚の西京焼きなどです。
あと汁物、副菜、サラダをつけることが多いですが、副菜は常備菜から出します😄- 9月10日
-
あっぷるぱい🍎
下処理がない料理だったら早めにできます✨
- 9月10日
-
はる☀︎
麻婆豆腐もハンバーグも炒めたり、焼いたりしてるだけでも15分は軽く掛かってしまいませんか?
肉じゃがも炒めて煮るだけでも30分近くかかるんですが。。。どうやって作ってるんでしょう?!(◎_◎;)- 9月10日
-
あっぷるぱい🍎
重ね煮という調理法で、野菜(しいたけ、にんじん、玉ねぎ)を煮たやつを常備しています!麻婆豆腐は挽き肉炒めて、重ね煮を入れて、豆腐入れて、調味料入れるだけです。ハンバーグは挽き肉、重ね煮、卵、パン粉をこねて焼くだけてます。肉じゃがも同じく、お肉とジャガイモを炒めて、重ね煮を入れて、味付けしたら終わりです!
重ね煮を始めたのは最近なのですが、色々アレンジできて助かってます✨- 9月10日
-
あっぷるぱい🍎
じゃが芋は一口大にして10~15分くらいで火が通る印象です🍴
- 9月10日
-
はる☀︎
あらかじめ野菜などを下準備して、冷凍しているって事ですね!
納得しました(^^)
ありがとうございました◎- 9月10日

ママリ
品数にもよります😊
4-5品を作るならちょこちょこ作ったり、常備菜を出すので合計で1時間から1時間半くらいです😊
-
はる☀︎
コメントありがとうございます(^^)
うちは4品くらいプラス子供用に何か作る事が多いです◎
時間同じくらいで安心しました😄- 9月10日
はる☀︎
コメントありがとうございます(^^)