
コメント

すーま
9ヶ月頃にBFでキノコ類始めました。量も少なそうだったので、ひと瓶丸ごと始めに与えてしまいました(゚∀゚)
すーま
9ヶ月頃にBFでキノコ類始めました。量も少なそうだったので、ひと瓶丸ごと始めに与えてしまいました(゚∀゚)
「子育て・グッズ」に関する質問
批判あったらすみません😂 夏休み、低学年で学童などいってて お弁当持参の方! 毎日、どんな?お弁当つくってますか? たとえばコンビニやスーパーで買った 惣菜パンとゼリーだけを持たせてるみたいな 子ってやはりい…
生後3ヶ月、完全母乳で育てています。 右のおっぱいだけ、拒否されます。 最初の30秒くらいは吸ってくれるのですが、母乳が出始める感覚と同時に首を振って、吸うのをやめてしまいます。 首を振らないように抑えると泣か…
プリスクール(週2回 9:30〜13:00)について迷っています。 現在2歳半で、3歳から幼稚園に入る予定なのです。 その前に慣らし的な目的と、他の子と遊ぶことで学ぶこと出来る事もたくさんたくさんあるだろうと思い、 プ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もん
確かにBFに入っているのは
量が少なめですよね(>_<)
個別に与えた事がないものなので
まずは個別に食べさせてみようと思いましたが
BFであげてしまっても平気そうですね‼️
すーま
大雑把な性格なので( ̄∇ ̄)でもBFの中でも少量だと思います(o^^o)気にしなければそのままでいいと思いますし、気になるなら半分ずつ与えたらいいかなと。ひじきや肉類も初めはBFで与えてます(o^^o)
もん
私も単品であげるのは面倒になってきています💦
油揚げと書いてある物もあったのですが
さすがにそれだけ単品ではあげられず
BFで試してみようと思います◡̈