コメント
すーま
9ヶ月頃にBFでキノコ類始めました。量も少なそうだったので、ひと瓶丸ごと始めに与えてしまいました(゚∀゚)
すーま
9ヶ月頃にBFでキノコ類始めました。量も少なそうだったので、ひと瓶丸ごと始めに与えてしまいました(゚∀゚)
「子育て・グッズ」に関する質問
バースデイやしまむらの広告商品の並びに行ったことある方、どんな感じでしょうか? 一部SNSで取り合いの戦場だったとか、ダッシュする人がいて並んだ意味がないとか見かけました。 また抱っこ紐の赤ちゃんが押しつぶされ…
来年の4月入園に向けて保育園見学中.. 見学行くたびに、もう24時間ベッタリおしまいになるのか、、と涙が出るくらい悲しい。。。 はぁぁぁぁぁ😭😭😭😭😭😭😭😭 2歳8ヶ月で保育園😭😭😭😭😭😭😭 もっと一緒にいたいよーーーーーー…
1歳10ヶ月の娘を育ててます。女の子なのに全然喋りません😭 発語20個ぐらい?ですが、 まぐれかな?みたいな感じで1回しか聞いたことない…な単語も20個のなかに数えてます😭 毎日喋るのはママ、パパ、アンパンマンぐらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もん
確かにBFに入っているのは
量が少なめですよね(>_<)
個別に与えた事がないものなので
まずは個別に食べさせてみようと思いましたが
BFであげてしまっても平気そうですね‼️
すーま
大雑把な性格なので( ̄∇ ̄)でもBFの中でも少量だと思います(o^^o)気にしなければそのままでいいと思いますし、気になるなら半分ずつ与えたらいいかなと。ひじきや肉類も初めはBFで与えてます(o^^o)
もん
私も単品であげるのは面倒になってきています💦
油揚げと書いてある物もあったのですが
さすがにそれだけ単品ではあげられず
BFで試してみようと思います◡̈