
なりもとレディースホスピタルでの出産費用について教えてください。大部屋・個室、トイレ付き・なしでの費用も知りたいです。
なりもとレディースホスピタルで出産された方に質問です!!
直接支払制度って使えましたか??(*´꒳`*)
それと、初マタなのですがプラスで退院時の費用はどれぐらい支払われましたでしょうか??(><)
大部屋・個室
トイレ付き・トイレなしなど色々あるみたいなので、
入られた部屋と合わせて教えていただけると嬉しいです!!(*´꒳`*)
お願いします!!
- mare(6歳)
コメント

楓ママ
1人目、なりもとさんで2年前に出産しました( *´u`)
直接支払制度、使えましたよ♡
出産近くなったら、病院側から受付で説明があり、手続きしてくれました。
私が産んだ時は、大部屋で、出産時促進剤を使って退院時プラス6万支払いました!
大部屋は最大4人入るお部屋で、部屋代がかからず、促進剤が確か1万程だったので、通常分娩で大部屋なら初めてのお産で5万前後になると思います!
大部屋でもしっかりスペースがあって、テレビも冷蔵庫もついていて十分広いなぁと感じました( *´`)♡
個室だと、入院費が1日につき5000円かかるそうです。シャワーありなしは、出産当日空いてる所で選ぶ感じだったと思います(・ω・)(2年前と変わっていなければ...💦
参考になれば嬉しいです♡

ふるちゃん
つい先日、なりもとさんで出産しました👶🏻💕
お産の時に促進剤を使用後、帝王切開でした。
部屋はシャワーなしの個室(部屋代3,000円)にして、実費が201,000でした。
ちなみに個室の部屋代はシャワーなしが5,000円、シャワーありが7,000円です!
部屋の希望とかは事前に書類に記入して、入院するときにも再度聞いてもらえました!
-
mare
ありがとうございます!!(*´꒳`*)
直接支払制度使われましたか??
退院時ってプラスいくらだったかとか教えていただけますか??(*´꒳`*)- 9月17日
-
ふるちゃん
直接支払制度使って、プラスで201,000円でした!
帝王切開だったので結構プラスでかかりました😅- 9月18日
-
mare
あ、プラスで201,000円だったんですね!!
帝王切開って結構お金かかっちゃうんですねー!!💦(><)
すごく参考になります!!ありがとうございます!!!!- 9月18日
-
ふるちゃん
陣痛促進剤とかも使ったんで
結構かかりました💦
でも国の高額医療制度とかも利用できると思いますよ!!- 9月18日
mare
すごくわかりやすいです!!ありがとうございます(*´꒳`*)
とても参考になりました!!!
楓ママ
良かったです( *´`)♡