![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の女の子は夜中から午前中は3.4時間おきにお腹が空き、午後は1時間おきに欲しがる。授乳時はおしゃぶり感覚で吸って、後に吐く。母乳は欲しい時に与えてよい。旦那の行動がお腹空いているか不明。
生後20日の女の子を完母で育てています。
夜中から午前中までは3.4時間おきぐらいにお腹が空き
午後になると1時間おきぐらいにお腹が空くみたいです。
旦那がお口をパクパクするからお腹空いてるよと
教えてくれるので家事を切り上げて授乳するのですが
飲んでるというよりおしゃぶり感覚のようで
ずっと吸ってます。その後げぼっと吐きます。
母乳なら何時間起きにって気にしなくていい。
欲しがるだけあげていい。言いますが
お口をパクパクするのはお腹空いているのか
わかりません。みなさんは欲しがるだけあげてますか?
- 2児の母(7歳, 9歳)
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
パクパクするのは本能?だから
パクパク=空腹とは限らないと聞きました!!
げぼっと吐くということはそこまでお腹が空いてる訳じゃないのかな?と思います👀
![haru-yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru-yui
赤ちゃんはお腹が空いていてもパクパクしますが、お腹がいっぱいの時も眠い時も同じようにパクパクするそうですよ!私も新生児期の頃おっぱいが欲しいのか別の理由なのかわからなかったです😅
欲しがる時に欲しがるだけ、と私も教わりましたが、うちは娘が吐き戻しが多かったのでちょっと時間空けるようにしてました😊
コメント