
妊娠してから1年ちょっと、久しぶりに美容院にいきます!産休中なのでブ…
妊娠してから1年ちょっと、
久しぶりに美容院にいきます!
産休中なのでブリーチしちゃおうかな、と思っています(*´∇`*)✨
一日で、
ブリーチ1回+フルカラー+縮毛矯正+トリートメント+整えカット
っていけますかね…( ;´・ω・`)
しかも耳したまで黒髪になってまして美容師さんに迷惑かけそうです
ちなみに、
写真のようなカラーにしようとおもっていますが
ただブリーチしてグレージュ系を入れただけじゃ、おしゃれじゃないですかね?( ;´・ω・`)
- 不束な娘(6歳, 8歳)
コメント

みく
ブリーチ、カラー、縮毛矯正、、めっっっっっちゃ髪痛みそうですが、、😭

ままり
今までブリーチした事はありますか?
私は1回のブリーチだとここまで色落ちずオレンジになります😂
なのでもしかしたら2回やるか、かなり強めのブリーチするかになるかもしれないので、
そうすると強制を一緒にやるのは厳しいと思います😅
髪チリチリになりますよー💦
-
不束な娘
あります!10代のころですが…
わたしもオレンジになっちゃいます(。´Д⊂)
やっぱり縮毛矯正とブリーチ一緒は厳しそうですね…
ありがとうございます😭✨- 9月10日

退会ユーザー
写真はハイライト入ってますね^ ^
wカラーでメッシュ入れないとならないですよ😊
-
不束な娘
そうですよね(。´Д⊂)
やりたいことやるとめちゃ時間かかりそうなので、メッシュは無しにしようかとおもったんですが
あったほうが可愛いんだろうなあ…と考えていました😢
ありがとうございます😭✨- 9月10日
-
退会ユーザー
メッシュの部分と毛先の色はかなり明るいのでブリーチ一回じゃほぼ無理だと思います(;_;)
グレージュ系のグラデーションだけでもいいと思います💓- 9月10日
-
不束な娘
やはり1回じゃだめなんですね( ;∀;)
グラデーション根本に向かって明るくするってことですよね?
今毛先はピカピカに明るいのでいけますかね…( ;´・ω・`)笑- 9月10日
-
退会ユーザー
もしかしたら黒い部分のみのブリーチでただのグラデーションは大丈夫かもですねっ😊
- 9月10日
-
不束な娘
そうなんですね!( ;∀;)
カウンセリングしてみてですね…
この画像見せて相談してみます!
「出来るわけねーだろ!」って言われそうですが(笑)がんばります!
ありがとうございます😭✨- 9月10日

ワンワン
出来ない事はないと思いますが、髪への負担が凄い+時間掛かりすぎるから日を分けた方が良いと思います!
カット、ブリーチ→カラー
縮毛矯正、トリートメント
みたいな感じで(*^^*)
グレージュ系良いと思いますよ✨
-
不束な娘
やっぱり日を分けるように勧められますよね(-∀-`; )
産後はじめての美容室、はじめて息子を長時間預けるんですが
なかなか2日預かって!とは言えず…
グレージュ流行っててかわいいですよね( ;∀;)
でもブリーチしないとグレージュにならないですよね…
ありがとうございます😭✨- 9月10日

退会ユーザー
前回ブリーチしてるので
来週カラー、縮毛、カットします!
時間かかるから。。とかまだお子さん小さいし簡単に日を分けて行けないですもんね😭
1回美容師さんに聞いてみて、1日でできそうならお願いしてみたらどうですか?💓
それか市販のでブリーチしてから行くとか??
せっかくの美容室ですもん!!
息抜きしてきてくださいね😊
-
不束な娘
羨ましいです( ;∀;)
計画的ですね!素晴らしい!
美容室行ってキレイにして、生きるモチベーションあげたいです(笑)
息抜きしてきます!ありがとうございます😭✨- 9月10日

結乙
美容師さんによるかもです✨
私の通ってるとこは髪が痛むから、できないと思います😅
でも子育て中だとなかなかいけませんもんね😣
一度でしたのちょっとわかるかも😂
電話で聞いてみたらどうでしょうか?😆
-
不束な娘
私が行く予定のところ、席が少ないので予想以上に長居したら迷惑かなあ、と考えていました( ;∀;)
行く前に相談したほうがいいんですね!
私も1日で全部は断られる気がしますし、髪もやばいことになりそうな気がします(-∀-`; )
相談して、1日で出来るメニューを決めようとおもいます!
ありがとうございます😭✨- 9月10日

れな
私美容師さんに髪痛みすぎてブリーチできないって言われました😫
-
不束な娘
そんなことあるんですね!😲
妊娠してトリートメントも行けてないし、産後で抜け毛だらけ枝毛だらけ…
絡まってほどけないくらいなのでもしかしたら私もだめかもですね( ;∀;)
教えてくださってありがとうございます(。´Д⊂)- 9月10日

らちこ
美容師です!
お店によるのですが私の職場では
ブリーチしてから縮毛をかけるのは
1日でやるのは断っちゃいます😭
かなり髪に負担がかかるので
ブリーチしてる方にはできるだけ
縮毛もオススメしてません😭😭
できないことはないですが…
通っている美容師さんにきちんと相談した方がいいと思います☺️☺️
余計なお世話かもしれませんが、
グラデーションカラーやハイライトを
入れる感じでしたら必要な部分しかブリーチしないので髪の傷みもかなり減りますし透明感も出ますよ!!
-
不束な娘
やはり負担すごいですよね( ;∀;)
昔ブリーチ家でしすぎて大変なことになったので、もう髪に負担をかけることは控えようとおもっていました!
部分ブリーチという手もあるんですね😲
毛先だけブリーチしてグレージュのグラデーションか、
ハイライト部分だけのブリーチで、他は普通のカラーということですね!
たしかに縮毛矯正する私には上記がいいですね!
最近の美容室事情がわからず困っていました( ;∀;)プロの方のご意見非常に助かりました!
ありがとうございます😭✨- 9月10日
-
らちこ
はい!最近はハイライトで立体感、透明感を出すヘアスタイルも流行っているのでおすすめです☺️☺️
美容室で日頃の疲れを癒してきてください💓💓- 9月10日
-
不束な娘
戴いた画像めちゃ可愛いのでこちらを美容室でオーダーしたいとおもいます(*´∇`*)✨✨
ありがとうございます😭✨
いってきます!(・ω・´)- 9月11日

ぶどう
以前ブリーチ+フルカラー+パーマ+カットしてもらいましたが、
4時間ほどかかりました。
朝一番に来てくださいと言われましたが、儲かるので嬉しそうでしたよ笑
理想はブリーチしてから1週間後の方が髪のためにもいいと言われました!
-
不束な娘
儲かるんですね!😲
迷惑がられそうで心配してました!
美容室いったあと髪大丈夫でしたか?
大丈夫そうならわたしもしてもらいたいです( ;∀;)
ありがとうございます😭✨- 9月10日
-
ぶどう
髪強い方ですがダメージはありました笑
元々髪が極太なんですが、この2年でパーマ2回と縮毛かけてロングにしてますが、髪がだいぶ細くなりました😭- 9月10日
-
不束な娘
やっぱりダメージありますよね( ;∀;)
私はケア気合い入れないとすぐにぼろぼろになってしまうので、
やはり1日で全部は厳しそうです( ;∀;)
ご返信ありがとうございました!
無理なことがわかってよかったです(*´∇`*)✨- 9月11日

まちゃ
私の行ってる美容院なら先に縮毛矯正!!
カラーしたいなら1週間はあけて!
ってゆわれます😞
たぶんカラー先にしちゃったら
パーマ液でまた色変わっちゃうので😩
それと写メみたいなカラーなら
ブリーチ2回はいかないと無理かもですね😞
まぁ美容院に相談してみるのがいいですけど😊
お子さんいるしなかなか2回行くのも難しいですよね😩
ちなみに5月にグラデーションの毛先シルバーにしたくてww
美容院いったら結構髪明るいつもりでしたがブリーチ2回いかれましたww
もう染めたてはゴムみたいに伸びて
ぬらすのも乾かすのも怖かったけど
トリートメントでなんとかなりました🙋
-
不束な娘
そうなんですよね( ;∀;)
2回行くのはきびしくて…!
やはりブリーチ1回じゃ足りませんね😢
毛先シルバーもいいですよね✨
実は候補にはいっています!
ゴムみたいに伸びるのこわいです((( ;゚Д゚)))
それでもトリートメントでどうにかなったんですね!しかし、まめにトリートメント行けないときびしそうです😢
わたしには、縮毛矯正と大人しくかわいいカラー入れるのが良さそうな気がしてきました( ;∀;)
ママのおしゃれは難しいですね😢
ありがとうございます😃💕- 9月11日
不束な娘
そうなんですよね(。´Д⊂)
縮毛矯正とカラーはしたいので、
ブリーチは諦めようかなあ…って思っていました😢
傷みそうですよね(-∀-`; )
ありがとうございます😭✨
みく
ブリーチはやめれるならそのほうがいいです!それでも長時間になるから腰も痛そう、、😭して、写真はハイライトはいってるし😷😓一色ではならないのでダブルカラー?もしなきゃですね🙁
不束な娘
頭半分黒髪で、ブリーチしないでぎりぎりまで明るくしてください!
って言うのも難しいですよね( ;∀;)
お尻も痛そうですよね(笑)おっぱいも痛そうで…
写真みたいにハイライトも入れたいんですけどね…( ;´・ω・`)
産後の美容室難しいですね😢
ありがとうございます😭✨