
今日の晩ご飯〜🍴鯖の味噌煮、手間暇かけて作ってみたらめちゃくちゃ美味…
今日の晩ご飯〜🍴
鯖の味噌煮、手間暇かけて作ってみたらめちゃくちゃ美味しく出来た✳︎身の柔らかさが全然違う〜♥︎また作ろうっと!
- むぎちょこ(9歳, 12歳, 14歳)
コメント

milk tea⋆
美味しそうです~~~~⸜(ˆ࿀ˆ)⸝♡♡
そして体に良さそうなものしかないですね👨❤️💋👨💕
私にも作って下さい😊❤❤

maple
妊婦さんで上にお子さんいらっしゃるのに、本当尊敬します♪
うちは毎日手抜きメニューばっかりです_| ̄|○
こんな晩ごはんだったら、旦那喜ぶんだろうなぁ…
-
むぎちょこ
書き込みありがとうございます♫
尊敬だなんてとんでもない!夫がお酒を呑む人なのぇ、ご飯に関しては口うるさくっていっつもいちゃもんつけられるので、手抜き出来ません…_| ̄|○笑- 8月3日

reee
いつもいつもむぎちょこさんのご飯見てお腹減ります(´×ω×`)💕笑
むぎちょこさんお料理上手で尊敬します☺️
鯖の味噌煮、レシピ教えて欲しいです\(◡̈)/♥︎
-
むぎちょこ
書き込みありがとうございます✳︎
尊敬だなんてとんでもないです!未だに味付けに失敗してアタフタすること多々ありますし(꒦ິ⌑꒦ີ)
鯖の味噌煮のレシピですが、長くなりますが良ければ◟̆◞̆*♥︎
切り身3〜4切れ
生姜の輪切り3〜4枚
水300ml
酒100ml
砂糖大さじ3と1/2
味噌70~80g
鯖に切り込みを入れて、沸騰したお湯をまわしかけて血合いなどを綺麗に取り除く(←下処理)
鍋に水、酒、砂糖、生姜を入れて強火で沸騰させる。沸騰したら中火にして、鯖の皮の部分を上にして、鍋に入れる。アクを取り除いたら、煮汁をお玉1杯分程すくって味噌と混ぜ合わせる。←ダマがなくなるまで!
味噌を鍋に入れて、お玉で混ぜたり、鍋を揺すって満遍なく味噌が行き渡るようにする。
落し蓋をして中火〜弱火で煮込む。途中、鍋を揺すって煮汁のとろみ加減を見る。煮汁にとろみが出てきたら、完成です!
もし時間に余裕があれば、とろみが出る前に一度火を切り冷まして味を染み込ませます。食べる直前にまた再び火にかけて、煮汁にとろみが出てくるまで煮込むと尚良しです♫
ってかなり長くなっちゃいましたε≡ヽ_〇ノすみません(^_^;)- 8月3日
-
reee
むぎちょこさん💗
面倒な事お願いして本当に
ごめんなさい(´×ω×`)
ありがとうございます♡ᵕ̈*⑅୨୧
早速今週末作ってみます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 8月3日
-
むぎちょこ
いえいえ!とんでもないです(*´˘`*)♫
くつくつと煮込む作業が暑いですし、うっとおしくなりますが水分補給をしつつ作ってみて下さい〜(•̀ᴗ•́)̑̑♥︎- 8月3日

kiriiin
今晩は!
昨日もコメントさせて戴きました。
今日の検診は何とか1か月で+0.5㌔で
すみました,,,良かったです,,,ほっ。
しかし、油断はできないので(´;д;`)
むぎちょこさんのレシピを見て
昨日から和食作りたいなあと思い
週末にでも、本屋さんに
行く予定です!*
-
むぎちょこ
こんばんは〜*ੈ✩‧₊˚書き込みありがとうございます!
1ヶ月で500gの体重増加だけで済んだなんて、凄すぎますฅ(๑*д*๑)ฅ確かに油断出来ませんよね(T^T)どんどん体重が増えていっちゃいますから…_| ̄|○笑
私のご飯を見て和食を作りたいと思って頂けただなんて!なんとも嬉しいお言葉…(꒦ິ⌑꒦ີ)♥︎
私も本屋さんに行って、常備菜の本やらおつまみの本やら見たいなぁと思うのですが、子供が2人いるのでゆっくり本すら立ち読みすることも出来ず…切ないですε≡ヽ_〇ノ
kiriiinさんが気に入る本と巡り合えたらいいですね♥︎- 8月3日
むぎちょこ
書き込みありがとうございます*
和食が大好きで、毎日和食食べてます(笑)
こんなご飯で良ければ、ぜひ食べて下さい〜(*´˘`*)♫