※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haru.M
お仕事

療育センターや発達障がい支援のお仕事に携わる方、お話を伺いたいです。お仕事内容や大変なことについて教えてください。

療育センターや発達障がいの支援に関わるお仕事されている方、いらっしゃいますか??

ぜひお仕事内容、大変な事などお話し聞きたいです😊

コメント

めざし

大人の知的障害者支援しています。
児童ではないのですが…
もし、それでもよろしければ(´・ω・)

対象が児童の障害者のお仕事している方をお探しという意味ならすいません💦

  • Haru.M

    Haru.M

    ありがとうございます!

    お仕事で大変な面、辛い事などはありますか⁇😣

    • 9月10日
  • めざし

    めざし

    大変なことはやっぱコミニュケーションに難があったり、おうむ返しとか言葉が出にくい方が多いのでその方がどういう人生を送りたいのか等意思の汲み取りをするのが大変です😅
    本当にそう思っているのか、様子をしっかり見て察したりする必要があります💦
    でも、だからこそ通じた時の喜びは人一倍です!
    あとはこだわりの強い方だったりすると、集団生活では他の方の迷惑行為になるケースがあるので、どのようにそれを上手くやれるかも職員の力量が問われたりします。
    こだわりが不潔行為だったりすると止めるの必死ですね…なんらかの代替え案を考えたり…

    辛いのは人不足ですかね😓このご時世どこもそうなのかなと思いますが、募集してもしても応募が無かったりします(´・ω・)それ故に思うように支援ができないことが私は辛いですね…人がいたらもっと〇〇してあげられるのになーとか。
    あとは興奮すると他害行為とかもある方もいます。必死に支援していっぱいいっぱいになってるときにされると正直メンタル保つの大変です。排泄介助、入浴介助とかもあったり。この辺はお年寄りでもそういう方いらっしゃるので介護と似てるかなと思います。

    • 9月10日
ななじろう

結婚前は小学校の支援学級(知的)で担任していました☆
不妊治療中は、小学校の生活指導員や特別支援学校の学童スタッフをしていました。

小学校の学習指導員は通常学級に在籍する支援が必要な児童(発達障害やグレーゾーン)のために配置される支援員のようなものでした!

  • Haru.M

    Haru.M

    ありがとうございます。
    小学校ではやはり教員免許はもちろんかと思いますが、他にも必要な資格などはありますか??

    • 9月10日
  • ななじろう

    ななじろう

    小学校で勤務する上で、必要な資格は教員免許だけで大丈夫です☆

    私はホームヘルパー2級や全身性障害者等ガイドヘルパーの資格を学生時代にとっていたので、少しは役に立ったかなと思います。

    • 9月10日
°˖✧t.mama°˖✧

私も大人の方の知的障害者支援をしてました✋生活支援がメインでしたが、やはり苦労するのは、言葉がない方が多かったので、訴えている事や、気持ちを理解するのが大変でした。
とてもやりがいのある仕事でしたよ😊
自閉症の方は支援が特殊で難しかったです。😌

  • Haru.M

    Haru.M

    ありがとうございます!

    そうですよね。私は児童対象で考えているんですが、生きづらさを感じている1人1人の助けをしたいなと、思うようになりました。

    • 9月10日
べごさん@年度末進行中

放課後等デイサービス事業所と児童発達支援事業所を運営及び管理責任者として勤務していました。
主として発達障害全般のお子さんにサービスを提供していました。
私が自身が自閉症スペクトラム支援士の資格もあり、長年療育支援に携わってきました。
仕事内容は様々でして、相談支援からケアマネージメント、直接支援(個別支援計画に基づいてサービスを提供)などなど多様です。
障害特性理解が重要ですし、私たちは日々学ぶ必要があります。当事者方々と関わることに大変さは、当事者方々の生きづらさをどう軽減していくか、その人が必要とするサービスは何であるかをライフステージによってリアルタイムに考えていく責任の大変さはありますが、私は非常にやり甲斐がありました。

  • Haru.M

    Haru.M

    ありがとうございます。

    現在、保育士で勤務しているのですが、様々な思いがあって療育のお仕事に携わりたいと思うようになりました。

    ともともさんは経験も資格もお有りで、とても素晴らしいですね😊✨

    私はすぐの転職は難しそうなので、今のうちに保育園での経験も積みながら、資格や勉強をしていこうと思ってます。

    役に立つ資格など、もしご存知でしたら教えて頂きたいですm(__)m

    • 9月10日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    保育士さんでいらっしゃいますね。
    療育現場でも、保育士のニーズは高いです!特に児童発達支援事業所では保育士資格者は必要です。
    たくさんのお子さんに関わりながら、ご経験を積まれることが一番と、様々な療育技法や実践発表の研修会など参加されてみるのもおすすめです。
    私の所属の法人主催で学習会や実践研究会を開催したおりにはたくさんの保育士さん、教育、福祉、医療等の関係者みなさんに参加していただきました。私は大学卒業後から自閉症スペクトラムに有効な支援技法のTEACCHプログラムを中心に学びその延長線上で他分野も学びました。

    • 9月10日